更新履歴 キキ [home]

2006年09月16日(土) 7周年企画(静かに進行中…)


■詩のページに2編UP
パソコンが壊れる前になんとか持ち出したデータのなかから、過去の詩とかサイトデザインなどが出てきました。せっかくなのでちょこちょこUPしてみようと思います。

2000年から2002年ぐらいまでの約3年の間、非常に充実していて、読み返すと楽しいです(そしてちょっと悲しくもなる)。玉石混交といった感じで、下手なのも多いけれど、書きたいものがはっきりと詩に立ちあらわれていて、ある意味奇跡的(笑)

2003年に入って何が変わったのかというと、自分のなかで一番はっきりしているのは、心の奥にしまって置いたものをもういいやって思うようになったことだと思う。家族への想いとか、恋心(笑)とか。それはいわゆる「愛」と「憎」、みたいな感じでしかも全部空回って、お風呂で号泣したりしていたんだけど(笑)、なんとなくもういいかなと区切りをつけられたこと。2003年以降は気持ちの整理をゆっくりやって、昨年でほとんど終わった感じです。

今になって思うのは、わたしが何人かへ向けたこういう激しい思いと同じようなものを、誰かがわたしに向けたことはあるんだろうか。それはないような気がする。わたしが真剣になればなるほど、適当にあしらわれてきたような気さえする(まあ、面倒くさいよな)。わたしのことを好きというひともいたけれど、彼らが本当にわたしのことを好きだと思ったこともなかった。

そういえば、ずっと前に女の子から好き!と言われたことがあるのだけど、双子の片割れのその子の一点の曇りもない告白(ちょっと違うか)には正直打たれましたね…。わたしは自分の言動には恥じるところは何ひとつないけれど、心のうちはわりとやましいことばかり(笑)。←素直じゃないとか可愛げがないとか、そゆことですが。好きな人には好きと言っていいんだーとちょっとびっくりしたものです。で、純粋にそんな風に言われるとうれしいものだなと。それで、ちょっとずつ言ったりしているんですけど、言われたほうはあまり気づいてなさそう(笑)。