![]() |
更新履歴 キキ
[home]
![]()
2008年12月11日(木)
■ 朝からずっと何かを書こうと思っていたのだけど…忘れてしまった。明日は有休。まだけっこう残っているうえ、2月にまた付与されるので気が大きくなっている。来年はインフルエンザにかかっても大丈夫だ。海外にも行ける。 …思い出せない。 「ジーキル博士とハイド氏」を読んでいる。薄い本だが結構時間がかかる。今読むとたわいのない感じだが、やっぱり最初にやった人はエライ。実はアンシリーズで最後に飼われていた猫の名前がこれ。それもスゴイ。子どもに窓から放り投げられたりする。 最終巻では女性たちが一心不乱に編み物をしている。それで、久しぶりに編み物をしたくなって、毛糸をひとつ買ってきた。マフラー(これしか作れない)には4〜6玉ぐらい必要なのだが、たぶん飽きるだろうと思っていちおうひとつ。子どもの頃にはわからなかったけれど、編み物ってだんだん気が遠くなってきて、瞑想状態というか、無心になってくる。翌朝、頭の中がリセットされている感じで気分がいい。うーんいいかも。でも1時間で5cmぐらいしか進まないので(遅)やっぱり飽きそう。 以前というのは、小学生の頃に手芸クラブだかに入っていて、そのときにマフラーを編んだことがある。遊びの授業のようなもので、バレーボールの年もあったし、確か昔の遊びクラブにも入った気がする。中学ではイラストクラブに木彫クラブ。めちゃくちゃだな。ちなみにその時のマフラーはできたどー!と家に持って帰る途中で紛失。 ![]() |