2008年09月02日(火) |
「きつねのフォスとうさぎのハース」 |
「きつねのフォスとうさぎのハース」を読みました。 ベルギー生まれの絵物語です。 ムスメが「おっかしな話〜♪」と言う通り、 クスッとおかしくて楽しいお話です。 (それでいて、ちょっとほろっとするところもあり。)
文章中に何度も言葉遊びが出てくるんですが、 そこは訳者の野坂悦子さんのご苦労の賜物だと思います。 だってそこの言葉遊びこそが、 ムスメが「おっかしな話♪」と感じる部分なのですものね。 それとともに、原文では一体全体どんな言葉遊びだったのだろう…と、 興味をひかれます。(でも原文はオランダ語だそう。読めません…(^-^;)
おまけ きつねのフォスは、我が家では「メタボフォス」と呼ばれています、笑。
|