ひびき(日々記)
「夢を叶えて 夢になりたい」

2008年10月31日(金) 「そんなん知らんし!」て、言うたらアカンにゃろな

※久々に時事ネタをボヤいてみよー(笑)

「このたびは申し訳ございません」

一流大学の学長さんが
一連の大麻・覚せい剤問題で謝っておる

小中学生ならいざ知らず
やらかしとるヤツは21歳だ

21歳で社会に出て働いてる人だっていっぱいいる

学生かもしれんけど学生だって社会人だ

モノの分別を自分でつけて
ちゃんと責任をとるに足る年齢だ

そんなヤツがしでかした事件を
単に所属していたに過ぎない団体の長が
果たしてアタマを下げなきゃならないんだろうか

「そんなん知らんし!」て・・・言えへんか(笑)

ボクはよく思うのですが
国を挙げて薬物対策をやるべきだと思いマス

現状の啓蒙レベルはあまりに低すぎる
どれだけクスリが怖いもんかをもっと知らすべきです

薬物中毒患者の禁断症状時の映像をバンバン公開するとか
※現代のメディア加工技術なら必ず人権には配慮出来るハズ

クスリを売っている側の背景が
一般人にとってどれだけ危険な組織で構成されているか

普通の人なら今のアピールでも充分だ

でも今は
あきらかに普通じゃない人が増えている時代なのだ

口すっぱくなるほど言うても
理解出来ない&理解しない人が増えている時代なのだ

日本人としての良識と良心に期待出来た時代は
もう終わっているという認識が政府には足りない

自由は明らかに履き違えられている

「規制しろ」というと
なんでもかんでも反対したがる人達もいる

法を決める側も縛られることに抵抗する側も

【節度】を持とう

ってことは・・・

やっぱり人間としての良識&常識にかかってるってことか〜

※およそ「オマエが言うな〜!」なスミトが語ってみまちた(笑)


 <過去  INDEX  未来 >


フジタスミト [HOMEPAGE]

My追加