気ままな日記
DiaryINDEX|past|will
事務所の閉鎖まであとひと月をきった。 ゴミの廃棄や書類のダンボール詰め、引継ぎ事務に関わるあれこれ、人事異動のウワサ話などが所内をおおい、本当に慌しい。 「せっぱつまっている」というのは、どんどん追い詰められていくような感じがしてしんどい。早く過ぎ去って欲しい思いと、あと20日そこそこの出勤日数で果たして終わるのだろうかという不安。 こういう時というのは、人の性格が本当によく表れる。やたらと口だけは達者にあれこれ注進するわりには、何にもしない人や、本庁に引き継ぐ事務をなるべく少なくして、有能さを誇示したがっている上司、「できません」というひとことが言えないばっかりに、余分な仕事を山ほど押し付けられ、それでもニコニコと穏やかな姿勢を崩さない人……。 そういうわたしはどうかというと、「できません」と言えないたちではあるけれど、余分な仕事までとても背負えないので、暗黙の態度で、「できない!!」と意思表示をするタイプ。 それでもいざ分担されてしまうと、まるで明日が来ないかのように、今日中に何でもかんでもと、ガシガシこなしてしまうのも事実。他人に認めて欲しがっているのか、それともただの自己満足か、いずれにしてもエネルギーが枯渇しきっている今日この頃である。
|