気ままな日記
DiaryINDEXpastwill


2007年01月02日(火) 明けまして

 毎年恒例、正月2日の行事は鎌倉八幡宮への初詣。
今日は出足が遅かったせいか、例年より人出が多い。本殿にいたるまでのロープ規制も2段階。正月くらいはのんびりゆっくり行こう、そう急ぐ用事があるわけでもなし、とは思うものの、根付いた習慣とは恐ろしいもの。ゆっくり歩いているものの、気持ちはやっぱり前へ前へと急いている。

 小町通の入り口に、自動販売機ならぬ、『地蔵販売機』なるものが置かれている。ほんの小さなスペースに、小さな地蔵がびーっしり貼り付けられている。
こういうの、ホントよく考えるよなあ。

 さて今年はイノシシ年。過去3年間のように、年明け早々、気の重くなる仕事が控えているわけでもなく、本当にそれはありがたいこと。

 今年もどうぞよろしくお願いします!


TOMATO |HomePage

My追加