→→メインホームページ「T.M.NET」←←

130 日本の役人

最近社会面に関することが多くなって申し訳ないんだけど、ニュースを見てるとやっぱ腹立つことって多い。世の中理不尽なことが多いなぁっていつも思う。でもそれが当たり前とか、よくあることだからしょうがないとか思いたくない。
昨日(おとといだったかな?)のニュースで、長年日本に滞在しているミャンマー人家族が強制退去させられそうだと聞いた。不法滞在だとかなんとか。でもその家族はもう10年だか20年だか日本に暮らしていて、ちゃんと国民の義務も果たしている家族だった。税金を払い、年金を払い、日本生まれ日本育ちの娘が二人いて、まじめに働いてきた人だった。どこの国だかヨーロッパの先進国の多くは、ある程度長期間その国に滞在すると、その国の国籍を得ることができるという。その点で日本は遅れているとニュースでは指摘していた。
税金、年金を受け取っておきながら強制退去ってのはちょっとおかしいんじゃない?矛盾してるよね。こういう話を聞くと、日本の役人の馬鹿さ加減に腹が立つ。彼らはいつでもそう。書類を右から左に流すことしかできやしない。マニュアルオンリーで仕事をしているんだ。もちろんそうでない人もいるだろうけど。
北朝鮮亡命者に対する中国日本大使館での日本の役人の仕打ちをみてみてもそうだ。ただ勉強ができるだけの彼らは基本的に頭が悪い。マニュアルどおりに働いていると、必ず思わぬ事態に対処できずにぼろを出す。マニュアルは必要だと思うけど、それは最低限ってことで、そこから応用がきかないようじゃマニュアルも意味ない。
役人そのものよりも、やっぱ制度自体がいけないんだろうな。教育制度とか、いろいろ。いつになったら変わるんだろう?先はかなり相当長そうだ。。
2003年12月21日(日)

VOICE / マッキー

My追加