LOUNGE

2009年05月11日(月) [シアトル系な定食屋]キャラメルマキご飯とキャラメルフラペチー丼。どっちも大盛り...あ!グランデで!



日曜日。
先週末からずっと探してる資料(DVD)があるのですが
もうとっくに廃盤になっているのか見つからずに
土曜日、日曜日とかけて40軒ほどの中古DVDショップを巡っております。
タイトルが曖昧な上、主演の役者さんの名前も分からずという
とても果てしない海賊王になる旅のような素敵な道のりです。
(裏ジャケのあらすじを観て調べるという作業の繰り返し)

+ + + + + + + + + + + + + + + + + + + +

親が手術しました。
朝、僕がTVを観てる時、腱鞘炎のリハビリで病院にいったのですが
数日前に荷物だか何かを落として足に怪我したとこが
思いのほか深かったらしく何針ら縫った後
買い物までして自分の足で帰ってきました。
足に50倍ぐらいに大きくした絆創膏みたいのをして帰ってきたので
すんごい驚いたけど

「いやー。手を視てもらいにいったのに、いきなり足を手術とか言われてね
 びっくりしたわー。あ。これコーヒーゼリー買ってきたからあげる」

と普通に家事をこなした後、
タイの寝てる仏像のようなポーズで
バラエティ観ながらゲラゲラ笑ってました。

エイリアンを倒したシガニーウィーバーばりにタフだ。

+ + + + + + + + + + + + + + + + + + + +

誕生日のお祝いメールもあるのだけど
ちょっとごぶさたしてた人とか
普段、ブログとか日記やサイトは観てるのだけど
気づけばコミュニケーションとってなかったなぁ〜という人から
たくさんメールがきたりして
近況報告をしあったりしたりで
やはり年賀状とか誕生日には何らか
メッセージ送ったりするのはいいなぁと改めて思うわけですよ。

僕も気づけばすぐお祝いコメント送ったりするんだけど
土日とかあまりネットしない時とかだと
うっかり3〜4日過ぎてしまい、逆に言いづらかったり
本人があまり公表してないと送っていいのか迷ったりするけど
やっぱりね。めでたいのはめでたいです。
祭ましょう。

+ + + + + + + + + + + + + + + + + + + +

先日の日記にちらっとだした中原さんとの作品
「仮題:ポイしないでね」が、想像以上に好評で
この写真きっかけで、いろいろメッセージもらったり
応募もあったりして、意外にも嬉しい誤算。

『私の無色〜』でもモデルしてくれた嬢さんが
深夜でも連絡くれる時は、作品を観て興奮してる時なので
柏手(かしわで)の安@将太の寿司の柏手的な反応があって
ちゃんとまとめてサイトにだそうと検討中です。
(枚数全然ないんだけどね。5枚くらいかな?)

ここだけの話、
廃墟写真ってあまりにもベタで好きではないのですよ。
場所としてはとても魅力的で大好きなんだけどね。
なんかみんながみんなやってるから
安易に絵になりやすいし、
場所の雰囲気頼りで人が活きてない成りがちの写真が多いんでね。
なかなか考えものです。

この作品の場所は、
廃墟というよりは取り壊し前の家とゴミ捨て場なんだけど
たぶんもうすぐなくなってしまうし
大事に使ってこうと思います。


 < OLD  INDEX  NEW >


nochan [MAIL] [HOMEPAGE]