| 2009年05月12日(火) |
もし1000年後くらいに未来の学者が君の化石を見つけたら、確実にほ乳類とは違うページに載せるだろうね。 |

....ってことで、廃屋の写真を 本サイトのAnthologyにアップしました。
雨の中のゲリラ撮影だったのもり わずか20分程度で撮ったのでそんな枚数もないですが こうしてまとめてみると なかなか何ともいえない世界観ありますね。
やや客観的にみて サイト的にもこういう系の振り幅があってもいいと思う。 (こういう写真って結構好きな人が多いしね)
あぁ。そうそう。タイトルは
015の『仮題:ポイしないでね』です。
『仮題:』もとりあえず仮状態でつけたという感じでなく それを含んでタイトルです。
もうすでに忘れられつつあるこの単語。 来年の今頃観た時にどう思うか楽しみです。
本サイトよりご覧ください。
あー。そだそだ。 本サイトには『Photo』と『Anthology』、 それにTOP画をまとめた『Cover Photo』というコーナーがあるんですけどね。
『Cover Photo』は『Photo』と『Anthology』の2つコーナー写真や それぞれの作品には出さなかったアナザーカットを使ってるので 基本的には『Photo』と『Anthology』の2つの作品コーナーがあるんですけどね、 よく質問されるのがその違い。
大したことでないすっごい単純な差なんで さらっと書くと
『Photo』は 僕的にストーリーに似たような流れがあるもので 映像を観てもらうように順番で観てもらいたい写真。
『Anthology』は 観る側が自由にサムネイルから選んで観てもらいたい写真。
よーわ、流れがあるかないかです。
そんだけー。
関係ないけど、最近『イツザイ』とかで、 デンジャラスのっち扮するオカマキャラで手をキツネにして言う 「ハコザケー」がすごく好き。 (キャラ、言葉、声の裏返り方、ポーズにおいて全て意味不明。)

ハコザケー!
|