LOUNGE

2009年05月26日(火) ♪ご飯が〜ご飯が〜すすむくん〜〜 .......................人んちの〜〜〜



好きでも嫌いでもない映画は『ベートーベン2』
nochanです。

セントバーナードの映画でしたね。
観たことないけど、たぶん観たらそう思うはず。

多くの人が聞いた時に
好きでも嫌いでもなく興味がないと共感できる面白いポイントって
意外と難しいです。
マニアック過ぎて知られてなくてもダメだし
メジャーすぎてもダメだし。『キテる感』がないとダメだし
この『キテる感』が分かる分からないがセンスだと思う。

最近の映画作品で言ったら『釣りきち三平』も正解。
あと5年たったら『カンフーパンダ』も正解になります。
(2年後の『少林少女』もギリOK。3年後ではダメ。忘れられてるから)
『親指タイタニック』は狙いすぎたベタ感があるのでダメ。
『ジャイアントピーチ』はOK。

『コイサンマン キョンシーアフリカへ行く』はここではダメだけど
違う意味で優勝。
コーラの瓶でなくキョンシーが落ちてきたという設定の素敵な映画)




それにしても最近、
また視力が下がったような気がします。

仕事柄で一日中MACとにらめっこなんですが
目が悪くなってくる度、近づきつつあるので
最近は顔とモニター画面との距離なんて1cm程度です。うそ。

コンタクトを外すと両目とも0.01ぐらいしかないので
全てのものを何となくしか認識できない程度なので
丸か四角か何色かで大まか判断するレベル。

例えば、人だと分かったても
それが誰か判断できるレベルには
唇と唇がくっつくかぐらい正面から近づかないと分からないので
誰かと認識した時は
同時にいつもトキメキ警報も発令中です。

トキメキって響きはいいですね。
それだけでウキウキする。

トキメキ好き。

三度の飯よりトキメキが好き。

でもその倍、飯が好き。

飯が好きーーーーーーーーー!!!!


よし!今夜の夕飯はピザ!


 < OLD  INDEX  NEW >


nochan [MAIL] [HOMEPAGE]