LOUNGE

2009年05月27日(水) いち でもなくて、に でもなし、さんし でなくて、ご でもない、もすこしおおくて、ろくでなし




もう3年ぐらい同じケータイを使ってるんで
さすがに多少古くなってるものの
まだまだ現役なんで大してかまわないんですが、
ここ1〜2年で当たり前になった
『ワンセグ』とかそんな機能はついてないんですよ。

ついてないという以前に、
正直『ワンセグ』が詳しく何かすらよく分かってないという
問題もあるけど。

何となくケータイで観るTVのことを
ワンセグと言ってるぽい気はしてるんですが、
モバイルの地デジとワンセグの差が分かりません。

なので今度の機種はワンセグとかいうの重視です。

むしろワンセグ機能が出て数年はたつんで
ここは逆に最先端せめてワンセグどころか
ツーセグ、いやフォーセグぐらい先取りしてやろうと思ってます。

いや。だけど、ただ1つだけ問題がありまして
あの、僕、すごくケータイショップの店員さんて苦手なんですよねー。

僕がケータイのサービスとか機能に詳しくないせいか
よくわからん横文字に『お得』とか『割引プラン』とか
『ご指名ハッスルタイム』とか『ボトル1本無料』とか何かそんなの連呼してきて
こっちが理解できてないと、
「お前何個下だよ」って感じの学生出たてぐらいの若い子が
「ふぅー」みたいな感じで『出来ない子に手をやいてます』的アピールしてくるし。

数年に1回行くたびに、
冷静を装った顔してバトルです。

なんか今日はテンションが盛り上がってるので
仕事帰りにでもauショップ寄って
もう自動ドア蹴破るぐらいの勢いで
ドア開いて茶髪の店員が「いらっしゃいませ」の「いら...」ぐらいで
「フォーセグくれ!フォ・オ・セ・グ!!」と出鼻からかましてやろうと思います。

あとは有無を言わさず、紙という紙にサイン書いて
ケータイもらってフィニッシュです。
2分でカタつけます。

シュッシュ!!(シャドーボクシング)


 < OLD  INDEX  NEW >


nochan [MAIL] [HOMEPAGE]