| 2009年05月31日(日) |
毎晩深夜2時に更新してみんなのPCに届けられ、読むと寿命が1日縮まる日記でお馴染み『らうんじ』です |

草なぎ君の復帰の『いいとも』、今日でしたね。 昨日かと思って録画しておいて、
「いつでるかな?いつでるかな?」と
ファンというわけでもないのに結構そわそわしながら 普通に最初のアルタバックのタイトルロゴから観はじめたんだけど 最後のチームプレーのゲームを終え、 ボードとか持って告知ゲストが出る出演者が並んでるとこまで観たとこで 「あ。明日か」と気づきました。
いやー10数年ぶりくらいに普通にいいとも観ましたよ。 しかも深夜1時過ぎに。
いいともって、あんなユルユルな番組になってたのね。
「そうですね」の掛け合いはあったけど タモさんが「輪っ!!」ってやった後に、 客席も「輪っ!!」ってやる流れなかったし。
紹介する友達に電話するのも 変なコの字型のカバーで手元を隠して 自分がかけるんじゃなくてアナウンサーがかけてたし
地味にな変化に空白の長さを感じました。
小学校の時は、普段いいとも観れないから 日曜日の増刊号をすごい楽しみにしてたのに 久々に観てみたら、 あまりのユルい展開で微妙な感じですよ。
タモさん好きだけど微妙です。すごい微妙。
アド街っく天国の27位ぐらいに出てくる 「なんで?」っていうような古い乾物屋ぐらい微妙。 27位になったけど特に特徴なし。みたいな感じだし。
あ。関係ないけど、アド街トークついでに書かせてもらうと あの、アド街で、トトカルチョやってもいいと思っていて、
放送前に30位から1位までを予想して書いたのを送ってもらい もし全部の順位当てたら賞金60兆円。
60兆。もう国家予算レベルですよ。
でも当てるのって、そのぐらいの難易度あると思うし。 (だって乾物屋でるからね。たまに「街の雰囲気」とかアバウトなのとか もう当てるのは無理です。)
あーーー。全然関係ないアド街の話とかしてたら なんか書きたかったことを忘れてしまったーーーーー。
ま。そんな大したことじゃ なかったんですけどね。
今、どうにか思い出そうとトイレに行って 気分かけてみたりしたんだけど何も出ません。 頭がBPです。 (この前のアメトーク観た人しか分からんかもしれないけど。 OPP....おなかがピーピー。BP....便秘。の略。)
♪さわやわサワデ〜〜。
あー。もーダメだ。
トイレで見た新しいモノに興味持っちゃったから もう絶対出てこない。 自分のことだからよくわかる。
そしてこの日記をどうやって終わらしていいかも分からなくなってきた。
えー。 幸せに暮らしましたとさ。 めでたしめでだし(強制終了)
|