Deckard's Movie Diary
indexpastwill


2001年06月11日(月)  マレーナ 誘拐犯

 ジョゼッペ・トルナトーレの『マレーナ』。予告編の印象(年上の女性に憧れる少年というベタな設定)からあんまり期待していなかったんですけど、どうしてどうして、さすがにトルナトーレです。ベタな話しには違わないんですけど、この手の映画(少年はやがて大人に!)ではかなりの高水準。男としてはちょっと懐かしくもありました(苦笑)。ヒロイン役のモニカ・ベルッチ演じるマレーナは曖昧な感じですが、彼女を取り巻く人々はかなりワカリヤスイ人達なんです。で、それはトルナトーレの狙いなのでしょう。主人公の少年が心の中で感じたシーンが全て影像になっているんだと解釈しました。

 『ユージュアル・サスペクツ』の脚本家、クリストファー・マックァリー初監督作『誘拐犯』。『トラフィック』でアカデミー助演男優賞受賞で人気沸騰のベニチオ・デル・トロ主演です。これはどうなのかなぁ・・・・。ちょっと意味不明。っつーか、意味不明が気持ち良くないです。なんだか出てくる人達全員、ナニをダラダラしているのか、ハッキリしないというか、まぁ狙いなんでしょうけど・・・。おかげで眠たくなるんですが、そうするとやたら耳障りな銃の発砲音がけたたましく、おちおち寝てもいられませんでした。♪〜( ̄ε ̄;)




デッカード |HomePage

My追加