思うこと
DiaryINDEX|past|will
その日は光のプロテストの日と言われ、世界各地で50万を超える人々によるキャンドルが、中国によるチベットでの人権弾圧への抗議を表現するために灯される予定となっています。
チベットに祈りの灯火を http://www.candle4tibet.org/jp/
>8月8日夜、オリンピック開会式が盛り上がりを見せたところで、花火で空に2008個の笑顔を表現するとともに、世界各地から集めた数千枚の笑顔の写真が展示される計画になっているという。
そういえば金日成スタジアムで毎年開催されるお祭りのマスゲームでも、 笑顔の少年と少女をかたどったモノが映し出されてましたな。(ようつべに掲載されているのを以前観ました。)その「笑顔の少年少女」をつくっているのは、ちょっと間違えただけでビンタが飛んでくるスパルタ教育で毎日マスゲームの練習に明け暮れる、自由のない北朝鮮国民です。
<北京五輪・関連>開会式での花火、現代アートの蔡国強さんが語る―北京市
|