思うこと
DiaryINDEXpastwill


2008年07月28日(月) 中国国歌

ウィキペディアより引用
引用元
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD%E8%8F%AF%E4%BA%BA%E6%B0%91%E5%85%B1%E5%92%8C%E5%9B%BD%E3%81%AE%E5%9B%BD%E6%AD%8C

起ちあがれ! 奴隷となることを望まぬ人びとよ!
我らの血肉を以って新たな長城を築こう!
中華民族に最大の危機がせまり
一人ひとりが最後の咆哮をあげる時だ。
起て! 起て! 起ちあがれ!
我々すべてが心を一つにして、
敵の砲火をついて進め!
敵の砲火をついて進め!
進め! 進め! 進め!

「中華民族」を「ウイグル人」に替えて読んでみてください。
この歌が暗示されている「敵」とは戦前の日本に他なりませんが、
それを「現在の中国」の中国に置き換えて考えてください。

知識

トルコ系民族であるウイグル人の住む東トルキスタンは、
新疆ウイグル自治区と呼ばれていますが、名ばかりの「自治区」です。

↓以下、ミクシー「東トルキスタンを守れ」コミュからの引用
http://mixi.jp/view_community.pl?id=343968

実態は、中国共産党による占領下に置かれています。
そして中国共産党による激しい弾圧によって、数多くの東トルキスタンの人々の命が奪われてきました。

例えば ・・・
・「計画生育」と言う名目で数百万の赤ちゃんの強制中絶を行い
・45回の核実験と核廃棄物の投棄により、多くの人々が放射能中毒で犠牲になり
・「政治犯」として数万人単位の人々の処刑が執行されている


現在でも東トルキスタンの人々は中国の圧政の下にあり、9.11テロ(米国同時多発テロ)以降はテロ対策の名目で、政治犯の投獄、処刑がさらに厳しく行われています。
また、大量の漢族の移住と、中国共産党による民族浄化政策のもとに、独自に培われてきた文化や言語、風習は消し去られようとしています。

以上、「東トルキスタンを守れ」コミュからの引用
http://mixi.jp/view_community.pl?id=343968


■イスラム組織の五輪標的テロ警告、警戒強める胡錦濤政権
(読売新聞 - 07月26日 22:45)
http://www.yomiuri.co.jp/olympic/2008/news/topic/news/20080726-OYT1T00714.htm


思うこと |MAILHomePage

My追加