![]() |
![]() |
楽しみ探し - 2002年12月13日(金) 13日の金曜日・・・(怖) でも、どうってことなく過ぎ去った。 平日のわりに、忙しかった。 とうとう読み終わってしまった。 『ハリーポッター炎のゴブレット』面白かった! 子供も大人も夢中になってしまう。(その通り) 勿体ぶって上巻は、数ページだけ、、、と制限して読んでいたけれど 下巻は、我慢出来ず一日で一気読み。 何て想像力の必要な本なんだろう。 この本の面白さを理解出来ない人は、可哀想だなって思う。 魅力的な小物がたくさん出てくるし ”ゴキブリゴソゴソ豆板”ってどんなんだ??(爆) 楽しみの一つが終わってしまい さて、どうしようか、、、と思っていたら いい物(編み棒)を見つけた。 早速、毛糸玉を買ってきた。 今は100円均一の店で売っているんだねー。オドロキ マフラーを編み始めた。 何年ぶりだろうか?ハマってしまった。 結構、編み物は得意。 今までにセーターやカーディガンを、20枚近く編んでいる。 クリスマスプレゼントとして昔の彼氏にもあげたよなぁ〜(懐かし) 力が入ってしまうと、食事の時間も惜しくなるので マフラーで丁度いいかもな。(笑) これが出来上がったら、おにぎりちゃんのクリスマスプレゼントにしよう。 ”行きたくない病”から立ち直った。 私が休んだ日に上司は、慌てていたらしい。 キチンと話して上司自ら休みのチェックまでつけていたのに、 当日忘れていたみたいで、 「来ないよ〜。おかしいな?来ないよ〜〜。どうしたのかな?」 「途中で、事故にあったかな?」 「誰かに拉致されちゃったかな?」 「今まで、連絡来なかったことなかったのになぁ〜。あれぇ〜あれぇ〜」 と騒いでいたらしい。 Sちゃんが、 「M(上司)聞いていたのに、忘れたんじゃないですかー?」(よくある ある) 「家に連絡してみましょうか〜?」 「私 かけましょうか〜?」 「いや〜。いいよ。いいよ。そこまでしなくても・・・」 と一日中やり取りしていたみたい、、、苦笑。。。 後から聞いて何だか可笑しかった。それに、ちょっと嬉しかった。 周りの人に心配して貰って、嬉しく思うだなんて まるで、どこかのティーンエイジャーみたいだ。(苦笑) そう、職場に人達には全然問題はない。 この会社の体質に、嫌気が差した、、、と そんなところ。 でも、まだまだ辞めません。 頑張りマス!! ...
|
![]() |
![]() |