2003年02月27日(木) |
空気の冷たさと頭痛の因果関係は? |
とにかく眠いな。今。最近、家で日記を書いてないと思い、今必死に画面にむかっているところ。
今日はなんだか空気が冷たくて、頭が痛くなってしまった。仕事は普通だったような気がする。隣の人から、奥さん手作りのマフィンをもらった。隣の人は偽ベッカム君と呼んでいた人なのだが、前のセンターの人や、よくお茶を飲んでた妻帯者の人とかはものすごく嫌ってて私もどうしようかと思ってたんだけれども、どうやら私のカンに触る人ではないらしい。頭の回転が早いけど、自慢ばかりしてるやつというふうに思われていたが、私のほうも負けてないので、さらっとした感じだ。サッカーねたもそこまで気にならない。これから、自分で嫌な方向にもっていかなければ大丈夫な気がする。あと、調子にのらないようにしよう。口は災いのもと。。
帰り道では、あまりの空気の冷たさにまた頭が痛くなってきたので、非難先として、讃岐うどんやさんに入り、かけ小と海老かきあげを食べた。それでも頭が痛いのはひっぱってしまったので、うちに帰るとすぐ風呂の準備をしてお風呂に入った。風呂がわく間、アンビリーバボーをみてたら世界一の探偵の話しだった。両手義手の探偵。自分が願えば何にでもなれると言っていた。そう、その通り。そして、願ったら、自分の心に正直に努力することが必要なんだけどね。あー私も努力しにゃあ、あかんな〜。
風呂からあがったら頭痛がとれててよかった。今日は12時半には眠れる。zzz。おやすみなさい。
|