月曜日。もう少し忙しくなるかと思いきや、打ち合わせがいろいろあったりして、意外とゆっくりできた。途中、部署の社員さんがだれもいなくて、30分ぐらいはほんと雑談ばっかりで、こういう時に、勉強できるといいんだと思いながら時間は無駄に過ぎていった。
明日の説明会の打ち合わせの資料作成について、みんな腰が重いので、ただきだいにと作成し、午前中の打ち合わせでも軽く話しをし、そして、夕方打ち合わせと聞いていたのに、始まったのは、6時過ぎ。とほほ。私は個人的に早く帰らなきゃいけないとアピールしてて、7時に終わった打ち合わせでも最後に課長から、この後帰らなきゃいけないなら、はっきり言ってと言われたので、「もうこれで帰ります」と宣言して、受理されたはず・なのだが、なんだか3分後には課長の頭から消えてしまったらしく、そして、みんなの残ってほしい(目線)により、結局10時までやってしまった。
とほほ。みんなからも、あれ?帰るって言ってたのにねとか言われたが、結局手伝ってもらいたかったみたいなので、そこは、人肌ぬいで、課長以下みなさんを仕切ってきた。ふ〜。。。
当然、目も痛くなり、うちでは、バイオシンセシスのまとめは3ページぐらいやって終了。眠かったです。ほんとに、左脳というか思考論理強化学習週間です。ねむねむ
|