今日もトラブル発覚。どうしてこんなことがと思えるようなトラブルばかりで笑うしかないが、それでもなんとかまわしていけてるところが我らも成長したということか。すぽっくさんの後任はGWに突入したということで、実務は二人でまわし、課長に報告をして終了。
やっぱり残業になってしまって、遅れて友達と待ち合わせの虎ノ門へ。昔よくいったベトナム料理カフェへ。牛フォーはやっぱりおいしかったな〜。あと千草ゼリーと。千草ゼリーは中華料理やとかであるとなんとなく頼んでしまう。私はたぶん人より漢方ぽい薬草ぽいまずいものに抵抗がないんだと思う。
虎ノ門の駅近くに霞ヶ関ビルがあるのだが、今日は夜中の電気ついてるビルをはじめて目にし、なんだかエッジがたってるビルだな〜と改めて気付いた。ただの四角の窓が並んで四角のビル、すべてのラインが真直ぐ。デザイン性がないところが、逆に、とってもシンプルで清涼感のようなものを感じたのでした。世の中は、六本木ヒルズにわいている今日、霞ヶ関ビルに気付いたのも妙なものでした。
帰り商店街を歩いているとき、何かをみつけようとしてか、天井近くをふとみたら、あるお店の2階部分のベランダにきれいな大きなピンクの花が咲いていた。なんで目にとまったからわからないけれども、いつもなら全くみない場所なので、その花が私を呼んだんだろうとふと思った。
|