蛍桜 |
≪BACK | TITLE LIST | NEXT≫ |
狭間に挟まれて |
なんか、よく分かんない。 知り合いのHPにも書いたけど、わけわかんない。 悲しいとか、そういうんじゃないけど、 涙が出る。 悔しい。 絶望。 なんだろうね。 本当は、涙なんて出ない。 私はそこまで繊細なんかじゃないからさ。 ただ、ちょっと目頭(っていうのか?)が熱くなるだけ。 で、ちょっと自分は哀れだー。とか嘆くの。 そしたら、なんか自分がかわいそうになってさ、 自分で自分をかばって どんどんあまっちょろくなってくんだよ。 バカみたい。 自分で自分を同情する。 そうするしか、自分の存在を固定することができなくて 自分に誇りを持つことも出来ないし、 今していることに誇りを持とうとも想わない。 だから、ずっとこのまんま。 バカだ。 人間不信という自分がいる。 それは、ただ自分への甘えなんだって分かってる。 人を信じて裏切られるのが怖いって おもってるだけなんだって分かってる。 だから余計に怖くなる。 怖いって、ちょっと変かな。 イヤになる。 人間関係に。ただそれだけ。 大袈裟なことじゃないの。 だけど大袈裟に日記とかで書いて同情を集める。 同情してほしいの。 同情される以外、なにもされない人間だから。 生き方をほめられることもしないし、 努力していることをほめられることもない(努力なんてしてないけど 嘘と本当の狭間にある言葉だけ キレイに並べてみるだけ。 わけわかんない。 何を考えているのか分からない。 本当はいいたいこといっぱいあって、ありすぎて、 ほんと、この日記をはみ出してしまいそうで(そんなことはないけど だけどネットって脆いでしょ。 (誰の言葉だっけ?この世界は積み木のように脆いって言ったのは。 だからさ、ネットって顔も見えないし、声も聞こえないし 偽る事だっていくらでもできる。 真実を真剣に討論しあわなくてもいいの。 だから、別に全部言おうとはおもわない。 胸がずーっと、ずーっと、濁ってるけど、それでもいいから。 所詮ネットなんてこんなもんだよ。 はき捨てるようにしか言えない。 真顔で言うべき?笑って言うべき? どうしようもできないよ。 ネットでは表情なんて関係はないけれど。 いつもパソコンの前に座る私の顔は微かな微笑み。 自分でも気付く。 なんとなく、嫌いな人に向ける微笑み。 ちょっとだけ、筋肉が痛くなるの。 いつも使わないところ使うからさ。 そんなの、ネットの人には関係ないこと。 むしろ、現実の人にも関係ないこと。 |
2002年04月19日(金) |
≪BACK | TITLE LIST | NEXT≫ |
My追加 ‖ メール ![]() enpitu skin:[e;skn] |
Copyright (C) 蛍桜, All rights reserved. |