蛍桜

≪BACK TITLE LIST NEXT≫

どんな森の中で叫んだって

どこに行けばいいのか分からなくなった
何を偽ればいいのか分からなくなった

別に、たいした目的もないんだけど
このままでどうするの?ってなった

不満といえば、不満もあるし
不安といえば、不安もあるし
笑っていても、あんまり楽しくないし
かといって、逃げ出したいと思うほど辛いわけでもないし
誰かに助けてほしいと言えるほど弱くもないし
そもそも言う理由もないし
今年の夏は案外大丈夫、と思ってたけど
やっぱり腕を切りたい日がやってきたし
今傷をつけたら楽しいだろうなとか思うし
それが悪いことだとは思わないし
ただ、今まで長袖ばかり着ていた私が
やっと半そでの服も着始めたから
腕を切っちゃうと誰かにバレちゃって困らしちゃうかなとか思うし
昔は誰かに気づいてほしい願望もあったけど
今はないし、というか気づいてほしいと思うほど深く関わってる人もいないし
気づかれたらめんどいだけだし、だからといって長袖を着続けるのも
悪いことをしてるようでなんか嫌だし
多分腕を切っても私は半そでのまま会社に行くし
いつもどおり仕事をこなすし、笑えるし
傷があるかないかの違いだけだし

ああ、じゃあ別にいいかな、とか

よく分からない自己完結をしたり



まあ、なんというか今は身体が弱ってるからそう感じるだけなのかもしれないし
この先ずっと付き合っていかなきゃいけない感情なのかもしれないし
それは分からないけど
どうにかなればいいや〜って楽観的に考える私でも
その裏で緻密な計画を作って、その上を歩いている

目標はないけど、これ以下にはならないっていう
最低の線引きはある

神奈川に出てくるときに空っぽになった通帳の中には
本当はもう、100万円貯金できたはずなんだけど
100という数字を見る前に、
実家に帰る用事がたくさん出来て、お金が飛んでった
また100に持っていかなきゃいけない

おばあちゃんの葬式は仕方ないし
おとうさんの法事も仕方がない
だから、その出費は仕方がない

でも、そろそろ、本当にミラっ子とお別れしなきゃいけないのを痛感している
世の中不景気、とか言われてもそんなに実感があるわけでもないし
だけどいつか自分も無職になるかも、っていう危機感は少しはあるし
多少なりとも振り回されてる感もあるけど
どうにかなるだろう、と構えてる

未来の約束とか、正直どうでもよくて
もちろんちゃんと安心して道を歩けることも大事だけど
それよりも今、どうにかしたい
2009年07月28日(火)

≪BACK TITLE LIST NEXT≫

 

My追加メール

My追加

enpitu skin:[e;skn]

 

Copyright (C) 蛍桜, All rights reserved.