昼過ぎから近くの100円ショップに買い出しへ。 レンガを購入。 あと、園芸用のプランター。 壁に掛けられるようになってるものを3つ。
それからさらに近所のホームセンターで板を2枚。 長さ60センチ、幅15センチ。 それをレンガを立てた上に乗せて、2段の棚にする。 それで完成。
でも、長さがやっぱり足りなくて、また明日買いにいかなければ ならなくなりました。 90センチが良かったんだけどなー。 この素材の板は、60センチまでしかなかった・・・。 レンガも100円ショップよりホームセンターのほうが いろんな種類があって値段も安かった。 うー、落とし穴にはまった。
プランターは、シェルフの横にひもでしばって 小物入れにしました。 大きめの封筒も横にしてすっぽり入ります。 細々した物をとりあえず入れておくのに便利。 かさばってたベルトも、3つ折りぐらいにしてばさっと入れてあります。
片づいてくると楽しいもので、あちこち直したい衝動にかられ ながらも、1点集中、明日には本棚、完成の予定。 ああ〜、早く明日にならないかな!
|