母に頼まれた買い物から帰宅した途端、 書き留め郵便が。 しかも私宛にJALから。 あ!!
マイルがたまったので、先月、クーポン券に引き換える 申し込みをしていたのです。 そのクーポン券が届いたのでした。 金額にして3万円分。 あと4千マイルあったら4万5千円分だったのですが 惜しいところで期限があったので、泣く泣く引き換えたのです。
思わぬお年玉のようで嬉しい! これでまた、旅行に行ける!
と思ったのもつかの間、銀行口座の残高は・・・う。 とりあえず何でもいいから、短期のアルバイト探そう。
こう自分のお金がなくなってくると、 人に貸したお金をどうしても手放したくなくなってきて 以前、お金を貸して、返済が止まってる人に手紙を書いてみました。
『返しておくれ〜!』と・・・。
結局、昨年中は一度も返済がなく、電話しても本人はいないしって 感じで、90パーセント諦めていたのですが、 できることは何でもやってみて、それでも返済されなかったら その時は諦めよう、と思ったのです。 きっと縁のなかったお金なのだと。
その手紙を出した後、先月働いてたお店のマネージャーから 電話があったとかで、母が伝言を預かったというのですが なんでも、勤務中に私が立替えた100いくらかのお金を 経理に請求して貰って下さい、という内容だったとか。
備品が足りない時に、ちまちまと実費で買っていたので どの経費のことやら、分からない。 どれの事だ?
くれるというなら貰いたいが、今さら面倒だし、金額も金額だしな。 どうしよっかな・・・。
|