先月購入したハロゲンヒーター。 リモコンが付いてるのですが、そんなに広い部屋じゃないし 電池も買わないとなかったので、使わずじまいでいました。
それでも、ここ数日の最高気温10度を下回る寒さに 朝、早く起きても布団から出られなくなったので 遠隔操作はやっぱり必要と、先程コンビニで 単3電池4個入りを買ってきました。
値段が書いてなかったのですが、隣にあったマンガン電池が 270円ぐらいだったので、高くても100円アップぐらいだと 思ってレジへ行くと、なんと514円!(税込み) 高くないですか? そんなものなのですか? でも、100円ショップにもありますよね?
何がどう違って400円も差が有るのか知りませんが、 200円ぐらいで買えるものと思っていた人間には この500円が以上な金額のように感じます。
せめて金額表示しておいて欲しかった、ミニストップ・・・。 ただでさえ入り辛いお店なのに。 やはり向かいのセブンイレブンに行けば良かったかも。 面倒くさがって、楽して行けるほうを選んだ酬いなのか。
もっと言えば、昼間、サトームセンに行ったのだから その時に買えばよかった。
514円は高いよ〜。 (しつこい・・・?)
|