ひとひらの想い

2012年11月03日(土) へえ〜

都内の某大きい神社など行きましたら、七五三の参拝客で
溢れておりました!
あ〜女子はかわいいなあ♪お母さんも、訪問着や、色無地、小紋など
様々で華やかでした。
あの場所に来る親子さんは、安物の中国製など着ていないのでしょうね。
中にはクリーニングに出して、金箔が剥げ落ちる粗悪品も、少なくない
そうですよ。

お母様方、是非、お子様にはちょっと無理しても良い晴れ着を。
買えなかったら親戚のお古でも、信頼できるお店でのレンタルなどを
お勧めします。
安物、着物が好きな人間が見ると、たいてい分かりますよ。
周りが良いものなら、なおさら。
今日はそれを実感しました。

あ、中には思いっきりふてくされてる女の子も!
お父さんが一生懸命、写真を撮ろうとしてるのに、ムっ!としたまま
くすりとも笑いません。
何かあったのでしょうか?ちょっと見てみたけど、ずっと口がへの字の
ままでした。


だいぶ遊びほうけたので、これからしばらく、大掃除に精を出します。
明日は両隣さん居るみたいだけど、もう知るものか!
騒音になるかもしれないけど、勘弁ね。


 過去  目次  未来


canon