ひとひらの想い

2013年05月11日(土) なんか いろいろ

さっき赤ちゃんがいるお宅のご主人が
「コ、コ、コ、コ、コロッケ〜!コロッケ〜♪美味しい〜コロッケ〜」などとメロディつきの歌を歌いながら出てきた。
????自作か?
おそらく2階全部、および1階全部屋にも聞こえてると思うけど、いいのかな。

あそこまで周囲に気を配らないで生活できたら、こんな賃貸マンションでも長く住めるでしょうね。うらやましいです。

昨日は部屋の整理、再び。
クローゼットの上段をあけたいと思ってます。
いろいろいらんものが詰め込まれており・・・腰にあてるマッサージ器具をリサイクルショップへ持っていったら、断られました。
重いのに・・・持っていたのに。健康器具、駄目とか。そんなの、どっかに書いてありましたか?

でも、着物類は一枚300円で売れました!これは良かった。浴衣は一枚50円でした。安!でも、ほつれがあるのに引き取ってくれましたので・・・。

ちなみに売ったのは、正絹の八寸名古屋帯、ポリエステルの袷着物、ウールの単衣着物の三枚でした。
あ、あとポリエステルの半幅帯は100円、足袋10円。
足袋は試しばきしてしまったからなあ。未使用だったら、もっと高かったかも。

これから着物類は、少数精鋭にしたいです。
いいものを手入れして長く、昔はみなそうだったはず。

それから旅行。
会津に行きたいよ〜とオットに話したら、あっさり却下。
やっぱり日数が・・・2泊しないと無理、と言われました。ちえ〜。
2泊なんてまた変な時期(すごく暑いか寒い時)しか、取れないくせに!

会津の暑さ、寒さをなめるな!昨日の日本の最高気温は会津&喜多方ですよ!


 過去  目次  未来


canon