マニアックな憂鬱〜雌伏篇...ふじぽん

 

 

日ペンの美子ちゃん! - 2003年02月16日(日)

 今朝、連れが少女漫画の分厚い雑誌を買ってきたのだが(コンビニで売っている、コロコロコミックを1.5倍くらいの厚さにしたようなやつ)、それをちらっと眺めて、僕はある変化に気がついた。

「裏表紙に、『日ペンの美子ちゃん』が無いっ!」

知らない人のために解説しておくと、今から20年くらい前の少女漫画の裏表紙には、必ずこの4コママンガというか、広告が載っていたものだ。
この「美子ちゃん」は、食べ物ですべての問題が解決してしまう「美味しんぼ」と同じように、字が綺麗なだけで、憧れの彼に告白され、学校で人気者になってしまう女の子のストーリー。要するに、ペン習字講座を習いましょう、という話なんだけどさ。
 確かに、今のメール、ワープロ全盛の時代では、ペン習字が役立つ機会は少なくなってきているだろうし、ペン習字が流行らないのも仕方がない面もあるのだろうなあ。
 今頃、「美子ちゃん」は、どうしていうんだろうか?押入れにペン習字のセットをしまって、メール打ったりしてるんだろうか?

 追記:昔から疑問だったんだけど、彼女の名前は「ビコ」?「ミコ」?
それとも、「ヨシコ」?


...




My追加

 

 

 

 

INDEX
past  will

Mail Home