 |
 |
■■■
■■
■ 日にち間違えた…
本日のバイトで指先がかなり疲労したので手短に。 結局昨日は4時まで寝れず、7時半に起こされるまで熟睡。 週の半分以上は起こされなかったら遅刻だ。
今日は比較的授業は早く進んだ気がした。かったるい気はおこらなかった。 しかし、2コマの時眠すぎて話を全然聞けなかったため少々不安。
昼は奮発して食い物屋で650円ほど散財。そして太鼓の達人やりに 行く。夏祭りはもうこけることはないだろうが、たまに叩くのが 弱かったりで不可になるのでその辺を気をつけようっと。 結局14時半くらいに家に着く。
16時半くらいに出てミーティングへ。駅から全速でチャリ飛ばしても 電車の都合で少し間に合わなかったが今日はあまりいなかった。 他の人達は試験やら学祭やらで忙しい模様。 今日は人がいないぶんそれなりに発言もした。途中でこれからのバイト の日程はどうなってるかと思いノート見てみると9日から22日まで1日も休みが ないことが判明。1日1日の時間は短いからいいが我ながらよくやるもんだ。
バイトがあるから途中で出ていったが外がとにかく寒い。一気に晩秋 みたいになってた。全力でチャリこいでてあまり暑いと思わなかったからな。
とりあえずバイトには余裕でついた。新商品作って試食しろ(まあ、 研修と書いてあるんだが)となってたし、飯何も食ってなかったのしちょうど いい機会なので松茸ととりごぼうどっちも作って食べた。結構どっちも よかったが、いかんせん松茸は高すぎる。あと20円出せばすき家で 牛丼並と味噌汁とサラダが食える。今日もタダポテトの日で忙しかった みたいで、あまり進んでおらず、しかもいちばんダウンが大変な曜日 だったのでどうしようもなかった。いくら超ベテランの人と一緒とはいえ きつかった。
曲者だったのがジュースマシーンのキャップをとるやつで、 とにかくかたくて取れたもんではない。結局半分近くやってもらった。 コツがいるらしい。これのおかげで今非常に指がだるい。特に右手 人差し指。タイピングに重要なポジションを…。よって相当つらいっす。 ってわけで、今日はこの辺で。
2002年10月10日(木)
|
|
 |