 |
 |
■■■
■■
■ ありがとう。マジで嬉しかった。
前期は月曜が全休だった。というか、授業をうまく調整して休みを作った。 でも、生活リズムを崩したくないということで、朝は普通に起きていた。 しかし、今はそういう気はまったく失せている。火曜だけ1コマがないが、 だからといって朝普通に起きてない。いかんと思うけど、なかなか 自分が言う事を聞かない。
なわけで、結局8時ちょい過ぎに起床。気温がすっかり低くなったので コタツが出ている。コタツに潜ってズームイン見てた。8時半に なるあたりで朝飯。昨日の夜はご馳走になってきたので、家では食べてない。 なので、今朝は昨日の夜食べるはずだったものが出てた。
教科書が見つからず9時に家を出られなかった。5分くらい遅れて出る。 おかげで、普段2コマから出るときに乗ってるのに乗れず、15分くらい待つ。 その上、駅の直前で非常信号とかいって止まるもんだから遅れた… おまけにバスだし。ほんとギリギリの時間にあって、それに乗っていった。 バス通学自体何ヶ月ぶりだろうか?微妙にずれまくった結果、なんとか 出席取られる直前に教室入り。
授業中にメモ帳(たいした用事はないので手帳は使ってない)見てみたら なんと1ヶ月まるまる完全に休みがないことが判明!27日もバイトやってるし。 休みは必要だと思うけど、別に重労働でもないしいいかな。
昼飯は学食が異常だったのでレストランに行ったが、そこもありえないくらいに 混んでた。プロレスの団体がやるのでそれが見える位置に陣取る。そしたら たまたまトモがやってきた。所属がべつになっちゃったので最近全然 会ってなかったな。せっかくなので一緒に食べる。 しかし、注文してもまったく来ない。ドラはバイトにいかなきゃいけないと いうので金だけ置いて帰っていった。
結構たってから飯が来た。お互いに午後は授業ないから急ぐ必要はない。 もったいないので、ドラのを2人で少し食べて出る。帰ろうと思ったが、 トモは部活があるそうで、その時間までカラオケ付き合えという。 まあ、家に帰っても寝てるだけだし、金出してくれるというから行った。 決まった連中としか行かないのでは視野が狭くなってしまうからね。 2人で2時間。時間は短い方だが、がんばって普通の曲をずっと歌ったので 結構きつかった。15時半過ぎに出る。
電車で読んでた「浮雲」もようやく読み終わった。後半になるほど おもしろい、というか読みやすくなってきた小説だった。 家に帰って休んでカテキョへ。英検は微妙だったらしい… にしても、この子は資料活用が下手過ぎるというか、視野がないというか… 俺が言うくらいだから相当である。使えるものは全部使いなさいっつーの。
…明日はまた実験だ。はっきりいって最近は実習よりしんどい。
2002年10月22日(火)
|
|
 |