検索HPなどから飛んでこられた方へ。このページは最新です。
お手数ですが目的のものは、日付を確認の上、BNリストからお探しください。
今日の私
BNリスト|昨日|明日
『エリザベート』観てきました。 3日前に、行かれなくなった人がいるからと 連絡いただいて急遽決まった、貴重なチケット。 で、1つ、とにかく今ものすごーく書きたいのは、 「禅フランツがすごかった!」ということですが。 好みのタイプじゃないけど、ものすごく人間を感じた。 これって、演技としては、とても私の好みということ。 でも引きずられすぎて、井上ルドを観られなかった(^^; 感想はちっともまとまらないので、先に写真を2つアップ。
<『ベガーズ・オペラ』セットのミニチュア>

今、帝劇に入って少しのテレビ脇に展示してあります。 こういうのって写真撮っていいのかなぁと思ったけど、 禁止の紙もないし、皆バシバシ係員の前で撮ってるし、 宣伝になるんだからいいってことなのかな? 分かりにくいと思いますが、T字型の舞台で、 出っ張りの両脇には出っ張り側を向いて座席があり、 その後ろ(舞台袖の手前側)にボックス席があります。 セットだけ見る分にはお洒落っぽくて楽しいですが、 何だか、席によってはものすごーーく見切れそうな。 チケット取れているけど、席番不明だし、不安だなぁ。
<岡田浩暉さんライブ看板>

結局、さすがにチケットは手に入りませんでした。 1回につき20人しか当たってないし仕方ないか。 でもせっかく見知った場所なんだしと会場に行って、 ビルの階段下にあった看板だけ撮ってきました。 会場は、そのビルの3階にあったのですが、 同じ3階の、階段脇にある蛍光灯の点いた部屋で、 頻繁に髪をなでつけたりしていたピンクのシャツに 生成りっぽいジャケットの男性は、岡田さんかなぁ? ブラインドの向こうでは顔までは分かりませんが、 まさか、階段脇の部屋を楽屋にはしないかな(^^;
|