徒然彷徨
つらつらと……思いつくまま。

2006年08月22日(火) 気まぐれ


ハローワークに行ってきました。
いつもは電車なのですが、車で……ドキドキです。
あんなに遠くまで行ったのは初めてです。
地図で場所を何度も確認して、行く前に行く道順を変えました。
曲がる回数は少ない方がいいです。そして、交通量の少ない道。
と思っていたのですが、細い道が意外に交通量が多くて……怖かったです。
すれ違いが出来ないような道で対向車がきてびっくり。止まって、通り過ぎるのを待ってました。
で、線路があったのですが、そこも狭い。歩行者がいる。対向車がいる。……止まって通り過ぎるのを待てば良かったのかも。でも、後に車がいると早くいけといわれてる気がしてならない(^^;
駐車場が見えて入ろうと思ったら、『出口』の看板が……。良い子なので『入り口』を探してぐるりと廻って入りました(笑

で、ハローワークの駐車場は狭いので少し離れた、スーパーの駐車場に停めて歩いたのですが、なぜか右手に見えるはずのハローワークが左手に見える場所にいました。つまり、道を間違えて、通り過ぎていたのです(笑
もう少しで海に出る所でした。
何とか辿り付いたハローワークで手続きを済ませ……デジカメ持ってくればよかったなぁなんて思ったり。海の写真とりたい。

帰りは……曲がってすぐに踏み切りのある場所があって、その場所で電車がきてしまいました。
その場所は下り坂。ミラーで後を見ると後ろの車が角で曲がった格好でミラクの車の後ろに……。もうちょっと前に出るべきなのかなと思いつつ出なかったです。
怖いのは発進時。オートマ車のハズなのに、なぜか坂道ではブレーキを踏んでないとバックをするミラクの車。なぜに?自動車学校では「おーとまはブレーキを放すと前に進む」と習ったはずなのに。
という事で(?)坂道だったその場所で、発進時バックしちゃいました。ごめんなさいです。後ろの車さん。
……あれって。どうやって発進するべきなのでしょうか??

そんなこんなで、無事お家に付きました。
家を出る前に「雨が降る前に行ってくる」と言った言葉通り、帰ってきたら雨が降ってきました。
車から降りた瞬間。ポツポツ……ザーと。
ミラクの車は野ざらしなので、玄関まで走って行ったのに、玄関が閉まっていて
裏口から入りました。……鍵は?(笑)





↑エンピツ投票ボタン   コメント変わります。


ドウル 『拍手くださいv』
|拍手|


企画進行状況?
フラッシュ作りました。3つ作る予定のうちの1つ完成。


 足跡  日記  道先



交差
空琴
響手
刹那
幻声
わい
んぐ
ミラク [MAIL] [時の交差点]

My追加