ネコヤシキ日笑
日記モドキ ↑目次|←昨日|明日→
明日からの合宿の前に、小松へ飛び、きょうは金沢泊となる。
金沢では、まずエスペラント仲間の古書店&カフェに寄らせてもらった。小さい静かな店だけれど、みどりの深い街路沿いで、凝った本が並んでいて、いいかんじだ。
そこから周辺のお散歩がてら、古い町並みや、せせらぎのある公園や、かんじのいい公営の建物を案内してくださる。ちょうどいいお天気のお散歩日和。立ち寄る場所も好ましくて、この町はたいそう気に入ってしまう。
そして、ふうら美術館さんのお宅へ。 ここがまた、茅生うる趣のある空間で。 途中、犀川にお散歩し、また戻らせていただいて、 なつかしい音のLP盤を聴かせてもらいつ、 ひとつふうら(風の羅漢像)を頒けていただく。
夕刻、武家屋敷そばの研修館で、勉強会に参加。 笹寿司や酒饅頭。食べたり、運営話など。
今日泊めていただくお宅は、町中の小さなお宅で、 もうひとつの川沿いと茶屋町を保存した界隈、 趣のなかにゆったり過ごさせてもらう。 居間に、うつむきかげんに本を読んでいる人の小さなエッチングがあって そんなふんいきがあるお部屋がたいそう気に入った。 モノも、その家のご夫妻も。 1泊だけなのが残念。
|