ねこや  ネコヤシキ日

日記モドキ ↑目次←昨日明日→


2002年12月28日(土) はずれ

今日明日であれこれ片づけてしまわなくてはいけない(と予定していた)ものごとがいくつもあるのだが、朝のスタートは遅くなるし(つまり寝坊するし)、外は雨だし、また手つかずのまま。

それでも洗濯を2ラウンド、いただきもののブロッコリーを無水鍋で茹で上げ、その間に軽くかつ迅速な昼食をかきこんで、今年最後の筋トレへ。

それから、今年最後のチラシ印刷。
その前に、紙やら封筒やらを仕入れに郊外の事務用品屋へ。
ドラッグストアと事務用品屋と本屋は、私にはアブナイ。
ついちまちまと買ってしまう。
きょうは、かねてからちょっと気になっていたラベルライターを購入。
カシオのネームランドとキングのテプラとの数機種を迷って、テプラにした。

紙やら何やら重たくて、傘もあって、それらを持って暗くなった街へ。
食べる予定だった店は閉まっているし、それならと楽しみにして入った店は不味くはなかったが、狎れたオバサンたちがやっていて感じがいまひとつ。「サービスはよいが料理の不味い食堂」というたとえをきいたが、ここは「料理は不味くはないがサービスが気に入らない食堂」。

NPOセンターで印刷と紙折り。
仕上がったものを束ねようとして紙で手を切り、チラシの一部を血染めにする。ああ文字通り血のにじむようなしごとだわねえ。なんつて。それでもこれも好きでやっているのだから。センター職員さんたちと「年末までお疲れさまです」とお互いに声をかける。

帰りにお茶。きょうは、いつものスタバではなくて、煮出したミルクティーとケーキのある久しぶりの店を選んだのだが、コーヒー豆の焙煎で焦げた臭いが充満、私以外の客も咳き込んでいるのに換気悪いまま。

飲食に関して、どうも軌道から外れたような一日だったなあ。


Nikki SiteMy Nikki Site 

ねこや |MAILHOMEESPERANTO