2025年08月27日(水) |
無印良品のせいろに買い替え |
電子レンジを使わなくなって早数年です。
正確に言うと猫のジュリアン(メス今年3月に15歳でお星さんになりました)に
電子レンジであっためる湯たんぼなどに使っていました。
このようにケースバイケースで重宝するのは確かです。
でも食べ物は(冷凍ごはんや野菜などなんでも)せいろで蒸しています。
昨年二千円前後で買ったせいろを使っていたのですが、焦げたり
ふちがベローンとはがれてきたりで金額相当の使用感。
かといって老舗どころ?の万単位のせいろは手が出ない。
丁度、無印良品のポイントの使用期限が迫っていたのでサイトをのぞいてみたらせいろを発見。
そこまで安くはないけど(蓋プラス本体大を2個合計金額)
老舗店ほど高くはないので買うことにしました。
思った以上にしっかりした作りで気分が上がるw。
まだ数回しか使用していませんが長持ちしそうな感じがします。
初めてせいろを買う時に大きさで迷うと思うのですが、
無印良品で言えば大小2種類あって、大を買った方が断然使い勝手はいいと思います。
あと受け台(ドーナツ型の受け台)も必須。せいろでレッツ蒸し料理w
|