| 2025年10月25日(土) |
宮城県知事選挙投票日 宮城県民ファーストの公約! |
明日、宮城県知事選挙の投票日ですね。
現知事は、宮城県の水道を外資に売り渡していたり(海外では訴えられている会社みたいです)
イスラムの方達のために土葬整備を進めようとしていたり(途中で撤回したらしいですが)
子どもの出生率が全国ワースト2位だったり、若者の県外への流出率が高かったり(1位?2位?)
という情報を聞きました。
現宮城県知事は、20年知事を続けているそうですね。
多分、誰が知事をやっても同じ、または他に候補者がいても現知事の方がマシ、
という諦めの選択の20年という側面があったのではないでしょうか。
ワタシは宮城県民ではないので、部外者はわかってないと思われるところがあるかもしれませんが、
組織を変えるのは、若者、バカ者、よそ者 という言葉を聞いたことがあります。
右肩上がりに何かがよくなっているならわかりますが、
現知事政権の20年という長さは外から見ていてとても異常に思えます。
今回、宮城県知事選挙に立候補している和田政宗さんは、
違法外国人を水際で食い止める法案を通したり、
自民党の中でLGBT法案を反対した3人の中の一人だったり
宮城県ファーストの政策を掲げる候補者です。
土葬の問題も和田さんが争点にしたので、現知事は引っ込めたのだと思います。
現実問題、湿度の高い日本で土葬したら土壌はどうなるの?
というかそれ以前に、日本国民がそこまでイスラム教の方に譲歩する理由は?
(利権しか思いつかないんですけど)
|