バイオトープの庭

2025年10月31日(金) 偏向報道とアゲアゲ気分

宮城県知事選挙結果は本当に色々な意味で悔しかったです。

(宮城県民ではないですが。)





翌日、いつものようにNHKラジオをつけっぱで身支度。

ニュースコーナーになって当然、宮城県知事選挙結果が報道されて、

勝者コメントなんかが流されるんだろうなと思って憂鬱に身構えていました。





すると、同日に行われた長野市長選挙の結果と山口市長選挙の結果を伝えて終了。

宮城県知事選挙の結果には一切触れませんでした。(早朝の時間帯のニュースコーナーでは、ですが)

市長選挙結果は伝えるのに大都市の宮城県知事選挙結果を報道しないっておかしくないですか?

宮城県知事選挙の結果を伝えるためには参政党の存在があるので、

もう口が裂けても参政党に触れたくないんだと思います。

ますます参政党が大きな組織を相手に政治をしているリトマス試験紙を確認した気持ちです。






そして自民党は支持していませんが高市総理誕生は、同じ女性としてうれしいし期待しているのは事実です。

なんせ前総理なんかの1億倍(もっとかも)いいです。





しかし、失われた30年を作った自民党の総理には違いありません。

外交も成功と報道されて、それはそれでよかったと思いますが、

国民として政策をしっかりチェックしなくてはなりません。






セクシー大臣パパの小泉劇場の時は自民党をぶっ壊すというフレーズに

ある意味歓喜し踊らされて、郵政民営化や派遣労働者化などがすすめられました。

イケイケどんどんの気分にさせられた二の舞になってはいけない!と改めて思います。









 < 過去  INDEX  未来 >


Begonia [MAIL] [おうち鑑賞]

My追加