ぐうたら主婦ぽや
DiaryINDEX|past|will
今日も風が強〜い 何もすることが無い・・・本当はある 理由つけて家事から逃れてるのか・・そうなんです(^^ゞ
いろいろな方の日記を読ませて頂いているが、不妊日記を始めてから僅かで妊娠されている方がいた その方の日記によると・・・ 「これでも高温期?」 「高温期と呼べるのか」 と言う表現が多いが、ご立派な高温期です、羨ましい限りです 私と言えば、ほぼ低温期・ほぼ高温期の折れ線グラフですので、体温を気にしておりませんが、今周期の基礎体温を紹介しましょう
06日 36.39 07日 36.51 08日 36.62(AIH施行) 09日 36.35 10日 36.77 11日 36.83 12日 36.86 13日 36.77 14日 36.19 15日 36.95 16日 36.92
どう思われます? 8日にAIHを施行した際には卵胞を確認したので、9日に排卵したのかしらん 何故に、8日に体温は上がってしまってのかしらん 高温期に入ってから排卵することもあるようなので、気にしなかったけど・・・ 10日からは順調に体温は上昇 12日に排卵チェックしたので、やっぱり9日排卵したよう、まァ納得 しかし、14日に体温急下降(@_@! 測り直しましたよ、36.79だった でも、ソフィアにはメモリーされないのね ここまでか〜と思ったけど、15日には復活! どうなってんの、私の体は?体温は? デュファストンを服用しているから、何とか高温を保っているようにも見えるよ 無排卵時の高温期はひどいから、充分まともな高温期のつもりではいるのだが 高温期37度台と言う方も多くいらっしゃり、36.8度台にて「下がってきた」と書いていらっしゃる方もおられる 前出の方も「36.7度台で高温期と呼べるのか」と仰っていらっしゃたが・・・ 何度でも申しましょう 「ご立派な高温期ですよ」 「ご懐妊されたじゃ、あ〜りませんか」
一週間後には、薬の服用も終わり・・・ 体温も急降下してしまうのかしらん
|