ぐうたら主婦ぽや
DiaryINDEXpastwill


2002年05月16日(木) やっぱり親方日の丸かい

どうして、お天気続かないのかしらん
どうして、寒いのかしらん
雨降るのかしらん

開口一番
「ポヤ様の仰る通りです」
「大変申し訳ございませんでした」
と、次長さんから電話を頂いた
上司に報告しているから、先程の子はマシだった様ね
おかしいわよ・・・おかしい
やっぱり「変更届」出せって聞こえる
しきりに「あってはならない事」を連発しているが
「あってはならない事」が「あった」のだから、対応策を講じてよ〜
お詫びの替わりに、どうにかできないのかしらん
話しても埒があかないので、変更届を出す以前に戻ることにした
当然「変更届」は返却して頂く
2月に返却依頼してあったのに、ダイワのツボイさんがほったらかしに
しといたのだから・・・
変更届が手元にあるから、変更しなければいけないのだし・・・
届けを出さなければ、新姓になった事も住所変更も知りえないのだし・・・
解約しなければ、何の不都合もないはず

電話の対応が悪すぎ
「説明不足でした」
「そう言うお答えはしていないはずです」
調子のいいこと言っちゃって
電話にでた子が、勝手に話すわけないでしょ
天下のダイワさんが、疎かな社員教育しているとは思えませんよ
ダイワの看板背負わせているのなら、もう少しマトモナ社員に電話応対させるべきでしょ
ほ〜んとムカツクぜ!!

これだけ言っても、ダメだね
「私は憤慨しています」とはっきりいっているのよ
憤慨させてしまったなら・・・
「正規の変更届を同封させて頂きます」
「お気が変わられるのを、お待ちしております」ぐらい言うのよ営業だったら
私から「正規の変更届を同封してください」と言わなきゃいけないのかしらん
部下が部下なら、上司も上司ね
「親方日の丸」も卒業しなければいけませんよ
税金頂いて、一般市民には低金利押し付けて
何様のつもりだい


ミセスぽや |MAIL

My追加