ぐうたら主婦ぽや
DiaryINDEXpastwill


2003年08月25日(月) 一苦労だわ

ここら辺は、やっぱり田舎
もうイヤになっちゃうぅ
何処かしこの調剤薬局も週に2日は休み
日曜は仕方ないにしろ、平日も休み
これじゃ困る
年中無休の薬局を見つけたのだが・・・
薬剤師が常駐していない
夜になると店番のおばあちゃんしか居なく「解らない」の一点張り
これじゃ、薬剤師も知れたものだ

一番家に近い薬局は・・・
表示の営業時間と、実際では違うと言う
看板に偽りあり!
こんな処じゃ怖くて買えましぇ〜ん
3件目は・・・お休み
またまた駅付近に戻り、4件目
なかなか感じの良い年配女性の薬剤師さん
専門薬はクリニック付近で購入した方が良いのはわかっているが、経緯を話した
「そうですか、いろいろですからねぇ」
「でも不信に思われてしまったら買えませんよねえ」
と同情してくださった
しかし・・・しっかし!薬がない
まぁ、クロミッドとプレマリン・テルロンがあったので良しとした
「プラノバールは在庫がないけど、ドオ○○○では?」と聞かれたけど・・・
手持ちのプラノバールがあるし、同じ物でメーカー違いだけだからと言われても判断しかねる
今日明日にも必要と言う訳でもないので、入手して戴く事にした

次回からは、どうしたらいいものやら・・・
しかも、土日に重なったら、あの怪しげなおばあちゃんの処で買うしかないのか






ミセスぽや |MAIL

My追加