おーのの育児日記

2002年05月12日(日) 母の日

昨日、旦那様は大学の新歓コンパには行かず(あんまり家を空けているので、私に悪いなーと思ったのかしら?)夕方、母の日のプレゼントを持って旦那様の実家にお出かけしました。

旦那様のお母さんは、その昔、とってもとっても美人でおっしゃれーな人でした(写真で見たらそうだったのよ)
旦那や息子はどう思っていようと、絶対きれいな人なのよ!
でもねえ、お姑さんが厳しい人でなかなか「身を構う」ってことができなかったんだろうねえ。
美容院も行かず、自分の旦那さん(お義父さん)に髪を切ってもらってて、一番最近美容院に行ったのは私たちの結婚式の前(1年前だよ)
旦那様の子どもの頃の写真を見ると、おっしゃれーな服を着ているのに、今は息子に「変な格好」と言われる始末。

で、去年の母の日に新婚旅行のお土産もかねてプレゼントしたのがお財布。
でも「もったいない」っていまだに箱の中に入ったまま。
「何で使わないの?」と息子に聞かれて「似合うような鞄もないし」と答えるお義母さん。

ということで、今年の母の日はバッグを買っていきました。
お花はねえ・・・お義母さん、カーネーション育てているハウスにパートに行ってて出荷に間に合わなかったのもらってきているみたいだから(去年は母の日に、私がカーネーションの鉢植えをもらってしまった・・・)お義母さんのだーい好きなあんこのお菓子を持って行きました。
いやー、お菓子喜んでた!
バッグもねえ、去年のは使われていないから、今年こそ使ってもらえそうなものをって、旦那様はりきっててねえ・・・
「買い物いくのにいいわー」って喜んでもらえて・・・よかった、よかった。

あと何年かしたら、私も晃太朗にそんな風にお祝いしてもらえるのかしら?
男の子ってそういうの、あんまりしないだろうなー。
どうだろう?私は・・・してないなあ・・・
遅いけど、何か送っとこうかしら・・・


 < 過去  タイトル一覧  未来 >


おーの [戻る]