2004年03月13日(土) |
ぷっちーーーーーーーん |
となってしまいました。あはは。 せえこさん、あおいさん。そうよ、旦那様に負けていられないわ。
ってことで家出をしてみました。うへへ。
でも行くとこないんだよ。 実家に帰るわけにもいかんし(それはそれで後が大変になっちゃうし) うろうろしてたけど、お泊まり一式も持って出ちゃったけど、ホテルに泊まるお金さえ持ってないことにショックを受けてしまったわ。 しかも携帯のバッテリー切れちゃいそう・・・ 泣けてくる。
お昼前に家を飛び出して、しばらく太平洋を眺めていました。 眺めながら寝てたよ。妊婦は眠いのよ。 気付いたら夕方でした。海ってね、暗いのね。 風がびゅーびゅー。 その音がすごくて目が覚めたのね。 このまま海はいっちゃおうかと一瞬考えたけど、お腹に子どもいるしなあ。 だんだん暗くなってくる海見てると怖いねえって思っちゃった。 帰りたくないし。帰ってこいメールはいっぱいくるけどうっとおしくなっちゃって電源切ってあったし。
情緒不安定だなあ、私。 妊婦だからかしら。ストレス?育児疲れ・・・でもないと思うけどさ。 色々あるんだね。自分をもっと労わってあげないといけないのね。 体だけじゃなくて、気持ちを労わってあげないといけないのね。 突っ走ってばかりじゃ壊れちゃうのね。
旦那様ともっともっと話をしないといけないのね。 うーん、考えただけで嫌になるけどさ。理解を得ようとすれば努力しなくちゃいけないのね。 でも、今はまだその努力する気力がないのよね。 顔を合わせて話をして、一緒にがんばろうって思えないんだよな。
気付いたらお腹がすいてたのよ。ははは。妊婦ねえ。 朝ご飯食べてからなーんにも口にしてなかった。 いっぱい泣いたし、喉も乾いたし。でも食べる気力ないし。
とりあえず帰ろうと思って気付いたの。ここどこ?? 海なのはわかるけどさ。暗いし・・・電気ないし・・・人いないし・・・ 私ってばどこに来ているの? 日本。たぶん日本。それも愛知県だと思う。 豊橋市・・・かどうかは自信ないなあ。
・・・ま、迷子っすか。
とにかく来た道を引き返せば人のいるところに出られるだろうと思っても、道が狭いし、暗いし。 夜だよ。車のライトしか明かりがないんだよ。しかも風の音がすごいし。
怖かったけど、道は一本しかなかったから迷うことはなかった。 すぐに大きな道路に出て、コンビニでトイレ借りてジュース買って飲んだらちょっと元気になれた。 晃太朗何してるかなあ。ご飯食べたかなあ。 お腹の子ってばよく動くわ。うーん。無理させちゃってごめんねぇ。
家の前までたどり着いた時には夜9時過ぎてた。 駐車場にいたけど、携帯の電池切れちゃって、でも家に入りづらくてうろうろしてたら旦那様に見つかっちゃった。 晃太朗がぎゅってしがみついてきたらあったかかった。
家に帰ったらお腹がぎゅーんって痛くなったの。びびったわ。 さすがにびびったわ。まだ出るには早いのにぃ。 お待ちなさいな、胎児ちゃん。母はお腹がすいてるから、出てくるにしたって食べてからよ!! ・・・その前に兄を寝かさないと。
旦那様にうどんを作ってもらって食べました。 話はできなかったけど、仲直りなのかしら。いちおう。 旦那様の作ったというぺしゃんこで甘くて硬い、スポンジのようなシフォンケーキとプリンも一口食べました。 シフォンケーキ、硬かったです。洗剤つけたらお皿洗えそうでした。
旦那様は「言いたいこと、ある?話したいこと、ある?」って言ってくれたけど、話す気力ないんだよ。ごめんね。 でも怒っていなかった。ありがとね。
旦那様は相変わらずですが、もうちょっと気持ちが落ち着いたらゆっくり話そうと思います。 旦那様の話も聞きたいし。家以外の話ね(笑) 二児の母ですから。強くならねば、です。
別にお金どうこうとかそういうことじゃないんだとも思うの。 ただ、今は家より出産でしょ?育児でしょ? 家族がいるから家でしょ? 家族崩壊させるような家じゃ意味ないでしょ? って思うのよ。それだけさ。別にお小遣いがほしいわけじゃないです。 つつましく、生活費の中からこっそりへそくるし(笑) 図太く生きるのさ。
|