韓國日々雑感
DiaryINDEXpastwill


2003年01月19日(日) 飛天舞

見て来ますた。
全国で20ヶ所程度の劇場で公開されているがなぜか名古屋市内の劇場では公開されていない。

歴史モンの映画って現実とかけ離れとって頭の悪い私では理解し難く苦手なので
あまり期待はしとらんかった。でもとても良かった。オススメ。
だけど私が見た回の観客は12人…(汗  もっと宣伝しなきゃイカン。
この映画の日本公開用のチラシがほすぃ。。持ってる人がいたら是非くれろ。

いつも難しそうな映画はあらすじを読んでから見てます。
特に歴史モンは複雑な人間関係(民族関係)が理解できてないと何がなんだかさっぱりわからんw
だから別に良いんです、見る前に結末がわかってていても。
推理小説を後ろから読んだって別にかまわないと思うのよね(笑


主人公のジナ、チャハラン役のシン・ヒョンジュン良いですね。高いお鼻がステキ(笑

ヒロインのソルリ役をキム・ヒソンが演じてますた。
キム・ヒソン、本とかでは見たことあったんだが映画は初めて見ますた。すんげー美人ですな。
うらやましいくらい整った顔だ。で、どことどことどこを変えているんでしょう?w
でも私的にはファン・シネの方が上だと思う。

ジュングァン役のチョン・ジニョン、またまた良い役で出てますた。
映画「約束」でヤクザを演じてますた。ボスに忠実な手下役だったんだが
これがかなり良い印象で残っておるんです。
今回も主人公とは敵対関係でありながら、最終的には良い奴だったりするんです。

サジュン役にはソ・テファ。あまり悪い役って感じしない人なんだが悪い役で出てますた。
「チング」では優等生のサンテク役を演じますた。

ジナを助けるアシン役にはキム・スロ。私の知る限りでは主役で出た映画はないと思うが存在感がある俳優。
日本公開作品にも多く出ているんで見覚えある人も多いと思う。
「シュリ」「ガソリンスタンド襲撃事件」「反則王」「リベラ・メ」「火山高」等。


シン・ヒョンジュンとチョン・ジニョンがウォンビンやシン・ハギュン等と共演している「殺し屋たちのおしゃべり」がもうじき公開予定なので楽しみ。


やっぱり奥が深いなぁ… 韓國映画。 惚れ込んでるだけのことはある。


Haruka(is) |MAIL

My追加