不思議っ茶の日記
DiaryINDEX|past|will
某コンビにでスターウォーズのカードであたるとか言う〜〜イベントがある。
私は、大盛りの焼きそば一平ちゃんがあたった。それは子供たちが食べた。 美味しかったといっていた。
娘は健康飲料のアミールが当たって私にくれた。
これで、私が美味しいとなれば商品紹介でただでも元は取れることになる。
私は、少し血圧が高いほうだ。アミールは知っている。飲んだこともある。
高血圧の原因は、ネットによる睡眠不足とわかっている。
睡眠不足でも高血圧にならない人もいる。 さまざまだ。
睡眠不足になると、血液がどろどろになるらしい。 すると、心臓や腎臓に負担がかかるらしい。とりあえず、血液はさらさらにこしたことがないそうだ。
生活習慣病のほとんどが、どろどろ血液という話だからだ。
血液をさらさらにするには〜〜水分補給も大切だ。それと野菜、果物〜〜の摂取も。
ともうひとつ〜〜納豆がいいらしい!!!
さくちゃんは、納豆を子供のころ知らなかった!!
なぜ、納豆をご飯にかけるのか??
糸を引くとは何か??? 知らなかった!!
実は納豆とは甘納豆のことだと思っていたからだ。
甘納豆をご飯にかける???? なんじゃそら??
と、不思議だった。
このなぞが解けたのは、長じて成人後、ひとりで主婦のごとくスーパーに買い物に行くようになってからだ。
売り場で見つけた!!! 納豆の文字!! これが甘納豆??
いや〜〜なんだか違うらしい〜〜〜〜。 そのものを前に考えた〜〜
糸を引く?? ねぎを入れる? ご飯にかける??
・・・・・買ってみればわかる!!
と、うきうきしながら買ったのだ。
『お召し上がり方』〜〜 ふむふむ・・・・ そのとおりにしようと、封を開けると〜〜
え??? え??
甘納豆ではない!!! つーーーーとこれは? どろどろだった!!
ま、豆が腐っている!!!!
愕然とした!!!
こんな腐ったものを売るのか!!! おまけにくさい!!! なにこれ???
この疑問は、母に聞いてわかった。 あれはね、関東の人がよく食べる腐った大豆なのよ。食べても大丈夫なのよ。
信じられない!! 関東の人の味覚!!・・・シツレイ(汗)
それから、納豆には、近づくこともなかったが〜〜
妊娠をきっかけに、つわりのとき〜〜納豆まきを食べた。
・・・・・・((o(>▽<)o)) おいしい!
何も食べれないのに〜〜これは食べれる!
・・・・
つわりという異常なとき〜〜〜食べれるなんて〜〜
感動した!!!
そして今、マイブームは納豆まきになった。
糸を引きながら食べる私を子供たちが不思議に見ている〜〜〜〜
私は思う。
何かきっかけがあれば〜〜 君たちもたべれるさ!!!(^ー^* )フフ♪
|