不思議っ茶の日記
DiaryINDEXpastwill


2002年07月16日(火) 育自日記になってるみたい〜〜

まぁ〜〜非常識なといわれようが〜〜なんだろうが〜〜

学校の中間休みに学校の担任に電話しました。
昨日の、息子の友人関係について!!です。

どうしても気になるので、キャンプの件もキャンセルのこといいました。

お墓参りという、世間的にも納得されることを理由に〜お断りしましたと!

私としては、そうやって誘ってくださったり、土曜日も友達同士でプールへ行きましたが、そんなことはかつてありませんでしたので〜〜私のほうがどきどきしました。

でも、プールから帰る途中で下車して、ゲームセンターによったりしたこと〜〜ちょっと話しましたが。

「先生のあの3人は、付き合わないほうがいいとおっしゃったことは、どういうことでしょうか?
特に直哉は3人をお友達とも思ってないようですが〜〜それでもついていくのです。」と聞きました。


「彼らの放課後の過ごし方が、問題なのです。
3人は仲良しで、そのうちの一人と直哉君ちが家が近いので、流れていっているのでしょう〜〜。
遠くまで自転車で出かけたり、遅くまで遊んだり〜〜おうちの協力をえることができないのです。

直哉君は、誘われたら断れないタイプなので、心配しています。彼らから受けるいい影響はありませんね!」



そうなんです。
誘われたら断れない〜〜!!


また思春期の友人中心主義に、みんなですれば怖くないの、方程式をあてはめ、
何をするかわからない!!


ああ〜〜
男の子って〜〜


面倒くさい!!

いえいえ〜〜弱音を吐いているのではありません〜〜。

でも・・・・・

私はそういうことがなかったので。
いやだったら、いやといえばいいし〜〜
云えなかったら、態度で示せばいいし!
そう思っていました。

疲れること!!

小さな子供を育てるのは大変といいますが〜ここまで大きくなればなったで、また大変なのよね!

どこまでも育児は、育自です!!


さくちゃん |HomePage

My追加