不思議っ茶の日記
DiaryINDEXpastwill


2013年08月17日(土) 夏の高校野球

今年の甲子園大会は
第95回とか。

95年ですか・・・・

母は1977年に亡くなった。
彼女はプロ野球も
高校野球も
大好きで、ペナントレース中
高校野球大会中
我が家は
ずっとラジオか、テレビで
野球の中継が入っていた。

いつも、その季節になると
野球ばかりだった。

だからなのかもしれないが
私も、そんな感じで
今やまさに

高校野球を見ていないと

夏ではないと思ってしまう。


この暑さの中
熱中症にもまけずに
応援している応援団の方々。ご父兄の
かたがた、OBの方々

大変だと思う。

昔一度甲子園に行ったことがあった。

夏の高校野球甲子園大会である。
帽子、タオル、うちわをもって
しかも
かちわりは必須アイテム。

飲んでもよし
食べてもよし
体を冷やしてもよし

あれは夏の甲子園ではなくてはならない
ものであることは
年々、重みを増しているだろう。

母が楽しみに見ていた高校野球は
もう95回とは・・・
テレビの前に座ってどこの学校の試合も
観戦していた後姿が
思い出される。

また・・・

ふるさとのなまり懐かし
停車場の・・・・
人をかき分け
そを聞きに行く・・・



石川啄木は読んだが

甲子園にもふるさとの
懐かしさが
感じられるものだなと思った。













さくちゃん |HomePage

My追加