次の日(日曜日)、彼女の友人宅に招かれて、朝食をご馳走になった。
愛車は、まだ故障中。 ディーラーからの連絡待ちの状態。。。
どうなんるんだろう ・ ・ ・ 不安が片隅にあったけど、 彼女の友人宅には、3歳の男の子と、生後4ヶ月の赤ちゃんがいて、 ゴマの心を和ませてくれる。
お昼になった。 でも、ディーラーから連絡がなく、問い合わると。
ディーラー 「 自動車は、トヨタカローラに搬送しましたので。」 と。
最初のディーラーでは、直せなかったのか? それだけ、故障がひどいのだろうか???
不安 × 不安 × 不安
まだ、帰ることができず、 彼女の友人が案内してくれて、甲府市内を観光。
1時過ぎ頃、ようやく トヨタカローラから電話が入り 「 原因が分かりました。 1万円ほどで直りますが、どうします?」
愛車が動くなら。 愛車に乗って帰れるなら。 1万円も出費で、痛いですが。 「 直して下さい。」 と一つ返事。
これで、とうとう千葉に帰れる♪
o(^^o) (o^^o) (o^^)o
そして、早く自宅に帰ればいいのに、 懲りずに 山間にある温泉に立ち寄って、夜10時、無事帰宅となりました。
彼女の友人とご主人に感謝です。 ありがとうございました。
買い換える事になった車に 愛着がたくさんあるのですが、 今回の故障で 未練がなくなり、 スッキリ 手放すことができそうです(苦笑)
この土・日は、一生の思い出ができた感じ。
(ヘ_ヘ)
※ 愛車の故障原因は、エンジンのシリンダー内部に点火させる装置が 摩耗していて、エンジン(ピストン)が動かなくなっていたそうです。
|