DiaryINDEXpastwill


2007年03月10日(土) 外戸本で入湯三昧 久住編

艦長日誌 西暦2007年3月10日

 午前中は会社の行事でミニバレー大会。うちの職場は基本的にやる気なしで、予定通り1回戦ストレート負け。おかげで早く終了。その後散髪して洗車して一旦帰宅。

 午後から外戸本の100円入浴クーポンで温泉めぐりへ。まずは「豊後くたみ温泉 ほていの湯」へ。泉質としては長湯温泉に近いのかな?濁ったお湯と湯船の周りに温泉成分が固まった堆積物が、いかにもこの温泉が効きそうという感じをかもし出してます。適温で気持ちえぇ〜。

 お次は久住高原コテージへ。予定では隣接する久住高原地ビール村で早めの夕食を食べてから入浴しようと思っていたのだが、ちょっとラストオーダーの時間が間に合わなかった。温泉は問題なし。黄色く濁ったお湯でこちらも効きそう。天気がよければ、阿蘇方面の景色が素晴らしいはずだが、今日はあいにくの雨で景色なし。う〜ん残念。

 久住高原コテージを後にして、晩飯求めて阿蘇方面へ。阿蘇市の国道沿いのお店に入り、阿蘇名物の高菜飯を食べる。夜は内牧で車中泊。明日も温泉めぐりです。


ぐん |HomePage