テツロウ日記 2
DiaryINDEX|past|will
19時に撮影。 今年は梅雨に入っても天気が崩れることが少なく、6月の日の長さを実感できてしまいました。
どうなるのかな。仕事の取引先でのありふれた天気の話題が、温暖化の影響か物騒な感じに変わってきました。
2007年06月26日(火) |
即席ハウスカレー 復刻版 |
思わず購入。198円。
パッケージ裏に「昭和40年代に販売されていた...」とあるので、もしかしたら懐かしい味がするのかと思いましたが、うーん、この図柄のハウスカレーは見たこと無いか。
一皿分作ってみましたが、かなーりマイルドでミルク入っている感がしました。記憶にない味で我が家はどうやら違うブランドだった模様。色はかなり黄色。アジアンキッチン風な色です。
→ハウス食品(資料館の該当商品のページ)復刻版についての情報は見当たりませんでした。 1949年で50円。かなり高額商品? と思いましたがここをもとに計算してみると現在(平成18年)の価格で167円(企業物価戦前基準指数で計算。消費者物価指数で計算すると373.4円)とな。
日本ではすっかり忘れられた感のあるPalm用のプラネタリウムソフト。
Planetariumがいい感じに使えます。
木星をタップした状態。 画面上部に星の名前と明るさ、位置など表示されます。惑星の表示や、星座線、メシエ天体などの表示、非表示を選択できるのがPDA版星座早見を使う強み。
このソフトは画面全体を赤くすることができ、暗反応した眼に影響を与えないように配慮されていたりもします。
なんて、紹介してみたりしましたが、紙の星座早見が良いなあと思うこともしばしば。
昔参加した天文ガイド誌のイベントで頂いた早見が小さくていいです。小さい星座早見って売ってないのが恐縮なんですがー。
2007年06月24日(日) |
国立環境研究所公開シンポジウム |
メルパルクホールで行われる表題のシンポジウム。これから行ってきます。 公開シンポジウム2007
後半に行われる松橋 啓介氏の講演「脱温暖化社会に向けた交通とまちづくり」に期待しています。
*****
帰ってきましたー。
国際交渉に関する亀山氏の講演は興味深かったです。一番メモを取った。
講演「脱温暖化社会に向けた交通とまちづくり」は具体的な話が聞けると期待しましたが、漠然とした期待論でがっくりでした。車産業に配慮し過ぎというかね。
参加は748名だそうです。少ないですねえ。マイナーなトレイルランの大会より少ない。 最初の講演から寝ていた人も目につきました。あの場にいるだけ意識は高い人達と信じたいですが、そんなところも含めて残念に感じたシンポジウムでした。
|