日日雑記
emi



 武富士のCM

日本国民のほとんどが一度は目にしたことがあるだろうあのCM。
ヴォーカルはケニー・ロジャーズかしらん、などと検索をかけてみたら「シンクロナイズド・ラブ/ジョー・リノイエ」。
どえええーッ、ジョー・リノイエだったのおお〜!?

…この名前を聞いて「ああ、知ってる」という方はけっこう通のマニアさんです(あたしは偶然知っていただけ)。
個人のサイトにアクセスしてみましたが、どちらも現在サービス停止。しかたないのでわかる範囲であちこち調べてみました。

●ジョー・リノイエ…生年?12月横浜生まれ、米バークリー音楽院卒、音楽プロデューサー、CM等多数手がける。

…あんまりよくわかんないですね(笑)。日本人なのかなー。
バークリー音楽院はアカデミックなジャズの学校として超有名な所です(クラシックならジュリアード音楽院が有名。ちなみにジャズ界の帝王マイルス・デイビスはジュリアードの出身)。
最近は篠原ともえ、平井堅などのプロデュースを担当しているそうです。

彼のことを知ったのはもう10年くらい前で、当時「D−PROJECT」というユニットで活動してました。楽曲は高水準でしたが知名度はイマイチ。3枚のCDを出して解散してしまいました。その後ナディアのEDテーマ、KINKI・KIDSの片割れが出てた「銀狼怪奇ファイル」のOPテーマ(マッチ久々のヒットでしたね/笑い)や、ガンダムXのOPテーマ(ユニット「Romantic Mode」)を担当。そこらへんまでは追っかけてたんですが、あとは不明になっちゃいました。

考えるに、気になる音楽というのは何かしら共通点があるもので、おそらく作曲や編曲のクセみたいなものを知らない内にキャッチするんだと思います。
昨夜は風邪でぼーっとした頭で久しぶりにD−PROJECTのCDを聴きました。


2002年06月28日(金)



 それは風邪、あれも風邪

たぶん風邪、きっと風邪〜〜〜!!
ぜーはー、げほごほ。ノドが痛いです。身体と脳みそに力が入りません(それはいつものことだろう)。

ここのところよその小中学校のPTA広報誌を読む機会が多いのですが、ヒカルや佐為、リョーマ様等々のイラストをよくお見かけします。先日はでかいフォントで「バーニン!」とかあって会議中にも関わらず引っくり返りそうになりました。これは親のシュミか子供にテキトーに書かせたものをそうとは知らず載せているのか……。

2002年06月27日(木)



 運命に疲れた日

………先週の木曜日と似たような状況でした。天気がまあまあだったのがマシだったくらいでしょーか。とりあえず全部カタつけてきたあたしに拍手ー!

帰りによった古本屋でマーク・デリーの「エスケープ・ヴェロシティ」を100円(爆)で購入。元値は2800円で買うのどーしようか迷っているうちに絶版。まさか28分の1で買う日がくるとは思わなかったよ。
「世紀末のサイバーカルチャー」と副題がついたゴチャゴチャした読み物です。解説は当然のように巽孝之氏が担当(笑)。あたし彼の本もけっこう持ってるのです。

今現在読んでるのは大塚英志の「リヴァイアサン/講談社ノヴェルス版」です。
おーつかさんはM君擁護発言で物議をかもしたトラブルメイカーで、出版社には「鬼門」とされているらしいです。ま、本人はともかく書いてるものは割と面白いし後腐れなく破棄できる(苦笑)のでかなり読んでるほうでしょうか。

あたしは表現者に一般大衆的なモラルや感覚を求める風潮が大ッ嫌いなので、たとえ極悪犯罪者だろうが精神異常者だろうが、架空の人物であろうが作品が面白けりゃオッケーなのです。
それと本業ほったらかしてえっらそーにワイドショーのコメンテーターなんかやるヤツも嫌いです。歌手は歌うだけでいいし、詩人は黙って詩だけ書いてろと思う今日この頃。

2002年06月24日(月)



 人生に疲れた日

月曜日には上がるといっていた学校関係印刷物のゲラ刷りが昨日になっても上がってこない。一応確認のTELをしたら「できてますよ」だと。………この場合どっちが連絡をすべきかは見解の相違が発生しそうだし(しかも怒りにまかせて机ひっくり返しかねない)、元広告代理店勤務としてはとりあえず余裕で受け答えたのだが「それでは明日取りに伺いますが時間は…?」「ああ、午前中出ちゃうんで、9時に来て下さい」、………待てやコラ。

ウチから印刷所までは坂(あまりの急勾配のため口をきく気も失せることから我が家では『無言坂』と呼ばれている)をふたつ越えて片道40分のちょっとしたハイキング・コースだ。
しかし担当者として行かねばならない。免許もあるし車もあるけど試験時以外運転したことがないのは「乗れない」と同義語である。強制歩行しかない。
今朝方はまだ暑かった。8時過ぎに家を出て、40分歩いてゲラを受け取り、途中学校で必要な処理を済ませて再び40分歩いて帰宅。別の担当者にFAX送信してとりあえず一息。しかし話はここで終わらない。今日は更に片道1時間半の某所へおつかいに行く日なのだ。

雨の予報が出てたので折りたたみ傘を持ち、お気に入りの文庫も持ち再度出発。そーいやフルバの最新刊が出てるんだっけ、と行きに購入。
しかし目的地に到着した時しとしとだった雨脚が、帰る頃には「ポリバケツをひっくり返したような」状態になっていた。どうしよう、少し遣り過ごすか。しかしすでに体力限界で早く帰りたい。仕方なくどしゃ雨に繰り出したが甘かった。一本500円の折りたたみなぞほとんど役に立たない。足元は満ち潮引き潮ときどき滝壷である。3分もしないで靴の中から水が溢れ出す。国道沿いの舗道で観光バスのタイヤから大量の雨をはね返されスカート下半分全滅。もともとすべりやすい靴がまるで氷の上を歩くようで身体全体に緊張感が走った。

やっとこ最寄駅にたどり着いた頃雨脚がおさまり(大体そんなものだ#)、とにかく水を拭こうとしたがバッグの中までぐっしょり。当然文庫(これからクライマックスだというのに!)はよれよれに膨張し、フルバ最新刊もほぼ同様。そろそろ気力がマイナス値になりかかるが夕餉の買い物をしなくてはならない。こういう時に限って味噌だのしょうゆだのが切れている。腕が抜けそーに重い。
びしょびしょスカートが半乾きになったところで電車に着席。文庫はページ同士がひっついてしまいぼろぼろに破れそうで恐くて開けない。なすすべもなくぼーっと揺られて1時間半。戻ってきた駅はさっきの雨が追いついてきたのか又もやどしゃ降り。もういい、なかばヤケ(ここまででも充分ヤケっぽいが)でバスに乗ると冷房が濡れた服に異様に寒い。噴出し口をあっちに向けようと中腰で立った途端靴がすべってすねを打つ。
マンションに帰ると郵便受けにはDMがぎっしり。一瞬口にくわえるかどーしようかマジで悩む。ほうほうの体でエレベーターに乗り、バッグを引っかきまわして玄関の鍵を落とす。ドアに傘を引っ掛けつつころがるように廊下を行き、荷物を下ろしたところでFAXが入ってきた。
「さきほど受信ミスがあったので再度送ってください」

今日はもう観戦記録書けません、許してください。

2002年06月20日(木)



 こむら返りにご用心

この季節、どうしても汗かくし明け方けっこう冷えるしでふくらはぎがー(T-T)。
初めてこの痛みを経験した時「なんかの病気じゃないのか!?」とあわてて整形外科へ行ったものでした。

あたしは元来身体のあちこちがつりやすい方で、ゆるめの靴で出かけた時など突然足の指が痙攣おこして死にそーになります。足の裏とか太ももの付け根、肩甲骨のあたりわき腹…痛いのはいやだよう。

最近「ミネラル足りてるー?」ってCMがあるけど足りてないのかなあ、やっぱ。全体的に栄養不足な気はしますがね。一日1.5食なので。お腹すかないんですよ、あんまり。食べるより寝ていたいタイプです。


2002年06月19日(水)



 今朝の夢

…は、頭のド真ん中がハゲになるというものでした。そちら方面に詳しい方のご意見お待ちしています。

最近あたしは貧乏です。
収入は変わらないのですが、使う項目を大幅に修正しなくてはならない時期になり、欲しい本もなかなか買えません。

いつまでもいつまでも書店で買えるような本にはあまり食指が動きません。逆に出たらすぐに買わないとほぼ永遠に入手できないものばっかり好きです。
だからすぐ読む読まないに関わらず、とにかくあるときに買う。これが基本なのです。
当然そんな買い方を続ければ本の山ができてしまうし読むのも追いつきません。初版のハード・カバーを読む前に文庫になっちゃうこともしばしばです。

本なんて読んでも読まなくても生きていくのに何の差し障りもありませんが、世の中には身近に本がないと気が狂うか死んでしまう性質の人間がいます。
特にあたしの場合は「本を読みたい」というより「本に囲まれていたい」タイプ。そんなわけで毎日のようにふらふらと書店に行ってしまうのですが、買えないストレスで二律背反に苦しんでおります。

2002年06月16日(日)



 チュニジア!

…と聞けば思い出すのは「チュニジアの夜」。
ああなのに、手元にはマントラン・ヴァージョンしかないやんけ(T-T)。おかしいなあ、もうちょっとあったと思うんだけど。
秘境廃墟めぐりが趣味の友人が当地へ行ったとき「まあ、あんまりイメージだけが強いのもイカンわね」などと言っておりましたっけ。

遅刻してきたうえ早退してしまった某国とか、フーリガン御一行様滞在延期とかどーでもいいよな情報がおもしろい今日この頃。
特に「キーン、コーン、カーン、大会に関係ないのはどれ?」なんてクイズ、誰が考えるのかなあ。

2002年06月13日(木)



 局地的W杯報告

子供の担任が本日の日本×ロシア戦を観戦するそうです。ついでに試験の始まる前日に韓国へも行くそーです(大丈夫か@体力)。
同じクラスで応募ハガキ100枚出して決勝戦チケットをゲットした子がいるんですが、担任が「交換して」とオファーしたのはまあ仕方ないか(苦笑)。

一昨日7日、仕事で大事な電話を待っていたのですが例のチケット争奪戦のためケータイ沈黙。結局現場直行で事なきを得たんでよかったですが、もっと大事な(命に関わるような)用件だったら訴訟起こされちゃうわよ。

今日は朝から(正確には昨夜からだけど)ヘリが上空を爆走しております。頼むから接触して落っこちないでくれよう。
とゆーことで、今日は東横線沿線住民は静かに自宅待機(観戦者を除いて)なのでした。だってあっちもこっちも交通規制かかってんだもんっ!

2002年06月09日(日)



 ゲームは苦手

なぜならルールが覚えられないから。
ボードもTVもカードも囲碁もスポーツも、とにかくルールがネックです。

よく「自分でやってみれば自然と覚えられる」と言われるんですが、相手が必要なものはやりたいなと思った時にすぐできないから面倒くさいんです。そーゆーワケで一人遊びばっかり子供の頃からしています。
テニスの試合を見ながら何度もルール説明してもらっても数時間後には忘却の彼方。「はー、フルで試合するとけっこう時間かかるのネ」くらいしか感想が出てこないしー。
ルールがだいたいわかっているのは、野球とゴルフくらいでしょーか。バレーボールもこの頃ちょこちょこ変わるしね。フットボール系はオフサイドが全然わからない。言われてもわからないの。

現在のあたしはスニーカーなどのシューズを一足も持っていません。トレーナーもありません。要するにスポーツはもうやらんという態勢が整いつつあるのです。
以前は気が向くとプールにだけは行ってました(近くて安くて一人でできるし道具もいらない)。でも「意識してやるスポーツはかえって身体に悪影響を及ぼす」というナイスな理屈をきいてから、活性酸素撲滅のため家でごろごろしています。

今日はワールドカップの日本初戦で、TVでもさかんに「あと何時間」とカウントダウンしています。
そんな騒ぎとは全く無縁に「おいしいチーズの紹介」なんてやってる番組を見るとホッとします。確かに世の中にはサッカーにまるで興味の無い人が大勢いるでしょうし、いつも通りの生活を送るため敢えて耳をふさぎ目を閉じる人もいると思います。どんな現象にも天邪鬼を唱える人がいるのが健全な社会ですから。

2002年06月04日(火)



 ゴージャスかもしんない

いえ今朝方の夢なんですが。
なにしろ(いろんな意味で)今をときめく和泉元爾とその母と野村萬斎サマがご出演。しかもストーリーはホラー仕立てなんです〜!
…どうやら寝る前にゴーストハント読んだのが残っていたみたい。それにしてもああた、宗家継承問題でゴタゴタ続きの和泉流の二大柱が揃い踏みなんてゼータク以外のなにものでもないわっ!

元爾クンももう少しお父様が長生きなさってたら、今みたいな状況にはならなかったと思います。如何せん亡くなるのが早すぎました。息子に教えるべきことを教えきれずに逝かねばならなかった父の無念いかばかりかと拝察いたします。

2002年06月02日(日)



 たまには

全然知らない作家の作品をいくつか買って読んでみたいなあと思います。小説でもマンガでも。

予期せず出会えたいい作品の方が実は「会うべくして会った」ものかもしれません。これが音ならたとえば街中や店頭で偶然耳にして気に入ったなんてことも充分可能ですが、文章や連続した画像となるとそう簡単にはいきません。

どうしても好きな作家やジャンルで手堅くまとめてしまいがち。だからなかなか守備範囲も広がらないのです。
先立つものに余裕があれば冒険心もおこるのですが、これがどうも(苦笑)。唯一の信頼できる情報筋は友人の口コミってとこでしょーか。
みなさんはどうしていますか?

2002年06月01日(土)
初日 最新 目次 HOME


My追加