2025年08月17日(日) |
日本人の性善説過ぎる について |
国会で参政党の神谷さんが、政府の機関に外国人の職員はどの位いますか?と質問したところ、
のらりくらりで返答がなく3回目の質問でやっと、4つの独立行政法人に絞って
外国籍職員の国籍別内訳の回答があったそう。
産業技術総合研究所 c国籍 28% 科学技術振興機構 c国籍 44% 物質・材料研究機構 c国籍 32% 理化学研究所 c国籍 29%
3割から半数近く c国籍が占める実態。めちゃめちゃ多い。
参政党の神谷さんは安全保障上のリスクを指摘しています。c国は 国防動員法という
有事の際には c国共産党、政府の指示に従って協力しなければならない という法律があるそうです。
そういう法律を持っている国籍の方を国の公的機関に頼り入れるのは日本の国防にとって問題があるのでは?
と質問したところ、他国の法律なので日本政府がお答えするのは困難 との返答があったそう。
確かパスポートセンターでc国籍の女性職員が個人情報を盗んだとか、ニュースになってませんでしたっけ?
なんでパスポートセンターにc国の人が採用されてるの?
放送局のトップが k国の人だっり c国の人だったり 一体どうなっているの。
日本人ファースト に対して 異常なまでに叩いてくる。
参政党の質疑応答を真実のリトマス試験紙にする。
2025年08月11日(月) |
備蓄米、食べてみました! |
お米・・・5kg 4000円〜5000円・・・高止まり?( ; ; )
で、アイリスオーヤマで備蓄米を買いました。令和4年産、5kg 2セットで4320円でした。
備蓄米の購入は、背に腹はかえられぬ から。
今朝、いつも通り土鍋で炊いてみました。
炊き上がりのゆげ、もわ〜っと全然美味しそうな匂いがしません。ぬかっぽい。
水多め、酒、みりんを加えて炊いたのですが、甘味や粘りはあまり感じません。
今まで地産地消の農家さんの無農薬の玄米を買って家庭用精米器で六分付きにして食べたりしていました。
いかに、今まで美味しいお米を食べていたかを実感しました。
農家さんに感謝です。
ここまで言うと、そんなに備蓄米が不味いのか?というと
矛盾するかもしれませんが、そこそこに美味しいのは美味しいです。
多分、水分量を増やして、酒やみりんの量を調整するなどの試行錯誤をすれば
もっと美味しく炊ける期待値があります。
カレーライスやチャーハンにはむしろ向いているようにも思います。
新米にも期待、備蓄米も当面ありがたくいただいていきます。
金芽米っていうお米がよいってブログに書いてる人がいた。
金芽米 気になります。
よく日本経済について失われた30年って言われているけど結局どういう事?
大企業の利益は数倍になってて、株主の配当金は8倍?←海外投資家 だとか。
それで市井の人々の貧困化ってどういう事?
お困りの皆様に給付金、、、ってアナタ達の政策でこうなってるのに税金使ってお金配るって意味不明。
アメリカには80兆円投資して、選挙前には給付金をちらつかせて、
で、市民の生活が楽になるような消費税とかガソリン税とかの減税の話になると
ザイゲンガーってなるのは国民をナメてます?
現政権を応援する人の理由は利権がらみ? 日本人特有の義理人情? c国?
参院選後、参政党の動画(応援系)が激増してる。
AIによるミュージックビデオまで。
神谷さん、さやさんがマイク握って熱唱したり、出陣してる合戦風景とか。AIってすごい。
動画のコメント欄を読んでいたら、神谷さんは髪型までブレてないってあった。
ぷぷぷ、面白いこと言う。
別日流れてきた神谷さんの政策について語る動画を見ていたら、
後でその動画が2、3年前のものだと分かった。びっくり。現在と変わらない。
今と語る事が全く同じ。理念、哲学、政策。
そして髪型も同じ。確かに何もかもがブレてないwww。
大人の社会科チャンネル-tetsuyaさん というチャンネルで
今後の参政党の試練3選、という動画を見ました。
参政党内部のまっさらな?人を不穏分としてスパイを育てていく切り崩し工作などなど。(こ、こわ)
このような時、誰が本当の事を言っているかより誰が日本のために動いているか、
という判断基準で見る必要がある、というような内容でした。
誰に対しても盲信は良くないと。
確かに、誰も信用してはいけませんね。自分で調べるまでは。
国民がバックの政党、日本国民で大切にしていかなくては。
|